数珠繋ぎRINGOトーク(ショートトーク編)
今までりんご娘表記だったけど、RINGO MUSUMEの表記が良いのか迷う。書きやすいのは「りんご娘」
りんご娘のWeb番組、産地直送日本最高#66 彩香収穫回を視聴する。前回の3倍用意とのことだけど、前回はどれくらいあったのかなぁ。
前回の彩香収穫番外編を見た時に思ったんだけど、彩香の開発に携わったりんご農家の「今 智之」さん。奇しくも私のfarmer nameの「ともゆき」と同じ。しかも漢字も同じ。#66でも元気そうなお姿を拝見してちょっと嬉しかったり。これも何かのご縁ということで、争奪戦に参戦しようと思っているのですが、10時だと外で作業している時間なんですよね・・・
彩香はお取り寄せで食べたけど、彩香さん収穫の彩香なら話は別。この流れだと、ときさん収穫のトキも販売しちゃう?
お取り寄せした「トキ」、昨晩食べたのがすごく甘くて美味しかった。発送のお知らせから1週間。今が食べ頃?
ときさんから始まったABA開局30周年特番。Jさん、彩香さん、王林さんと続いて金曜はライブ。羨ましいぞ青森farmer。
うっかり電離層反射で電波飛んで来て放送を受信できないかな(無理)
電波といえば、青森のラジオを聞こうとラジコを登録してみた。ラジオは30年近く前にIBC(岩手)の番組によくハガキを出していた。ハガキ職人ってほどじゃないけど、我が街バンザイで読まれてカロリーメイトもらったり。(書いてて懐かしくなった)
「土曜はDON」はラジコで聴きつつもライブカメラ映像も見ちゃう。曲やCMの間はこんな感じなのかと興味津々。
OH!ときめきゴールドサイトは、まとめ録り?ネタを出すタイミングが合わないとボツになりそう・・いや、ネタが良ければ採用されるか。
そういえば、OH!ときめきゴールドサイトも「RINGOMUSUMEのOH!ときめきゴールドサイト」と表記されているからやはり「RINGOMUSUME」表記が良いのかなぁ。
よかった、RINGOMUSUMEで始めてRINGOMUSUMEで締めて無事数珠繋ぎになった。
追記。作業を終えてPCに向かったら、まだ彩香さん収穫彩香が販売してた!注文できてラッキー!(どうやら発売が1時間遅れたみたいですね。)