![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52762100/rectangle_large_type_2_5f8526f9e38d3a21cfc9f078c549f879.jpeg?width=1200)
質問することが怖い方へ
今日のメルマガの内容
質問したくてもできない。
何をどう聞いたら良いのか
わからないんです!!
っという方へ。
質問とか感想を送っていると
めっちゃいいことがあるんだよ!
と言うお話しです。
だから私は質問力あるから大丈夫!
わからないことがあったら誰にでも何でも聞ける!
アウトプットできるから私は大丈夫!
っていう人にはあまり参考にならないと思うのでそっと閉じちゃってください。
でももし、あ!これ私のことかも。。って思ったなら読み進めてもらえるとうれしいです^^
初心者の頃の私
わたしがネットビジネス初心者の頃。いろんなメルマガに登録していました。
アウトプットは大事だからメルマガに今日の感想を返信しましょう、質問はこちらから。って書いているのを見て、早速、質問してみようとメルマガを読み直してみるけれど、、何をどう聞いたらいいのかわからない。。こんな聞き方(文章で)私が言いたいこと伝わるかな~?とか、今つまづいているしこの人に聞きたいんだけれどどうやって聞けば良いだろう。。ってことがたくさんありました。
今の自分の状況を変えるためには私より前を走っている人に聞かないと未来を変えられないことはメチャクチャわかっているのに、どう聞いたらいいのかわからない。。この頃の私を思い出すと質問のレベルが低いと嫌われるんじゃないかとか、馬鹿だな~っと思われちゃうんじゃないか?っとかコンサル受けてないのに質問しちゃっていいのかな、こんなこと聞いてもいいのかな?みたいな感じで。すんごく質問することに対してネガティブに考えていたんですよね。
でも、今、質問される側になって思うのは「何でも良いから、つまづいているなら聞いてくれ!!」っと思います。うまく行動できないなんかここからうまくいかない。これでいいのか不安。こんな風に思うのは変なのかな~?って悩むことってあると思います。
つまづいていることあると思います。何でもいいです。聞いてくれた方がありがたいです。
質問することであなたもレベルアップできる
そして聞いた方があなたもスッキリできます。
前に進めます。
ぜったいに、加速できます。
聞くことを繰り返すことで自然と質問力は勝手にレベルアップできます。
そして、質問してくれた人のことは私は忘れないですね。
質問することのメリット
いままでいろんな方からご質問いただいているんですけれど2回目の質問をいただいた時にはこの方、前にもこんな質問してくれたな~っと思い出します。
なので、何回も質問をいただいたりやりとりをしている方とは仲良くさせていただいていますし、その人の疑問にあわせたメルマガ(コンテンツ)を送っています。
私も今までにもたくさん質問をさせていただいた方は何人かいまして今でも仲良くさせていただいています^^
ネットビジネスはネットの世界なんですけれど人間関係も大事です。
仲良くなることで刺激をもらえたりもできますし未来をかえるきっかけにもなります。
だからこれってどういうこと??
って思ったら気軽に聞ける方が絶対に有利で聞けないほうがもったいない。
だから悩んでいたり気になることがあったら何でも聞いてもらってOKです。
私もあなたの悩みがわかることでこんなコンテンツつくってみよう!!
て思いますしね。
それでは今日はここまで。
気に入った方は上記の画像をクリックしてご登録ください。
だれでもできる!
ファッション好きな方、不用品をちょっとでも高く売りたい方へ
メルカリの無料オンライン講座を受講される場合はこちらがおすすめ。