![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79286844/rectangle_large_type_2_0146f2e3120ca47c398be2f302f9d68f.jpg?width=1200)
第6回目の活動について
香害
みなさん、こんにちは!3年の堀内です😗
気づけば周りの人はみんな半袖の服を着てたりして夏が顔を出して来たような🤔
今回の活動は香害第2回目でした。
今回から柔軟剤チームと香水チームに別れて活動していきます。今回のテーマは、「香害に着目された理由」です。各チーム事前にGoogleスライドで発表用資料を作ってきたのですが、柔軟剤チームのスライドはとてもよかったです👍自分は香水チームでしたが悔しいです😭
1.香水チーム
香水チームは社会的背景をもとに香害についてみていきました。
香害の歴史を見ていき、そこに企業競走が関係していると考え、様々な資料をもとに発表していました。2年生も色々論文等を見てくれて、まとめるのはなかなか大変でした。しかし、スライドの質や具体的な理解まで出来ていなくて事前準備が足りていなかったです、、、。
発表時間は5分1秒でした、みんなお疲れ様!
2.柔軟剤チーム
柔軟剤チームは健康被害をもとに香害についてみていきました。
グラフや見やすい色などとてもわかりやすいスライドだったと思います👏発表を聞いていて、しっかりできているなぁと感心してました笑
実際、今回リーダーだった渡辺さんもスムーズにできたいたと思うと言ってました👍
ただ、発表時間は5分9秒と少しオーバーしてしまいました、次がんばろう!
2年生は初めて本格的なグループ活動で戸惑いながらも一生懸命頑張っていたと思います。まだ色々課題は残っていますが、3年と一緒に頑張っていきましょう!
以上で今日の活動報告を終わります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!