EAで飯を食う男の物語【EA飯】 10月11日
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
設定を色々新しくして、使用感どうでしょうか。個人的には程よくリスク回避しながらバランス取れた印象です。ある程度放置しながら他の作業できるくらいにしていきたい所存( ∀`)
今日の損益は、ちょっと今出先で放置なのとリモートデスクトップが反応しないためグラフ出せませんがメイン+143万、検証口座+23万、+31万、+12万といった具合でした。
CPI発表時に滑ってかなり利益乗ったことが今日のイチオシだったですね笑。経済指標連携機能ではMT5の指標カレンダーの重要度高と連携するみたいなのですが、まさかのCPIが重要度中だったというw結果的に停止せずに利益出ましたが、一応運営に重要度中も反応するようにと要望出しておきました。
今日は色々機能考えてたのですが、1つ思いついたのが一定条件クリアしている状況下のマーチンエントリーに対して、同ロットで反対ポジを同時に持つというものです。条件としては単純にSRC値◯以下がいいのかなと。
SRC値◯以下の状態
マーチンエントリーと同時に反対ポジションエントリー
B ONLY、S ONLYでの稼働時は、B ONLYであれば買いマーチンはヘッジ対象外、S ONLYであれば売りマーチンはヘッジ対象外(ここがミソ)
決済はマーチンエントリーの決済時にまとめる。
こうすれば、トレンド発生時の含み損が著しく減るだろね。ただ同時に反対ポジ持つためその時点でスプレッド分は損失が生まれます。しかし、それは必要経費として、トレンド発生時の生命力維持を優先したい人、低資金の人にも重宝できる機能になるんじゃないかなと思いますた。
マーチンエントリーの自動停止、再開も不要になる未来が少し見えてます。
てことでこれも要望した(通ってくれ〜)
今日はこんな所で終わります。明日ラスト金曜。
いくでやるで🍎ドクマチフル稼働や!
いいねと拡散してくれるとこの無料マガジンが続きます(´・ω・`)