見出し画像

すすきのグランベルホテル 宿泊記

こんにちは!
この記事は、2023年5月に宿泊したすすきのグランベルホテルについてまとめたものです。

ホテルの外観

●はじめに(宿泊に至る経緯)
JALスマイルキャンペーンで片道6600円の羽田と新千歳間の往復航空券を購入しました。
夫婦で行く北海道旅行のはじまりです。
まず、札幌の新しいビジネスホテルを検索し、2021年9月1日オープンの当ホテルをピックアップ。
そして、Googleマップで検索して表示された宿泊費が最安値だったYahooトラベルで事前予約しました。

チェックインカウンターにて

●チェックイン&客室
おしゃれな雰囲気のホテルでした。
1500少し前にチェックイン
1100チェックアウト
事前に預けた荷物は部屋に運んでいただいていました。
客室は6階で、木目を基調した落ち着きのある部屋。
ロビー同様おしゃれでした。
浴槽はなく、”入浴は大浴場へ”という合理性が徹底されているように感じました。
デスクもありませんでしたが、椅子の高さが高すぎずテーブルでふつうにパソコン作業ができました。
モニターではランドリーの混雑が確認できました(食堂、浴場は無し)。
部屋のオブジェや間接照明がおしゃれでした。
無料の水もありました。

隣の寝返りが気にならない優れものベッド
使いやすい洗面台
シャワー室
アメニティ類の棚 一番下は中身が見える冷蔵庫
お水も助かりました

●館内施設
1階がレセプション&ロビーで、受付の女性がとてもチャーミングな方でした。
17階がスパで高級ホテルの室内プールのような水中や足元の間接照明が印象的でした。
さらに、露天風呂もあり開放感も併せて満喫できました。
こじんまりしたジムもあり、多くの宿泊客で混み合っていましたがトレミで汗を流しています。

ジムにて
スパにて
1階のアメニティバイキング


●アクセス&周辺地域
地下鉄豊水すすきの駅4番出口から徒歩数分のロケーション。
昼間は、830円の地下鉄1日券を利用して札幌市内の観光地を巡りました。
さらに、すすきのなので魅力的なお店が徒歩圏内。
よって夜は、夜パフェで有名なお店で楽しい時間を夫婦で過ごしています(若い方が多かったです)。

夜パフェ

●気になったこと
グランベルホテルは札幌に2箇所あるので間違えないように注意が必要だと思います。
客室にデスクがなかったため、PC作業するにはちょっと厳しかったです。
それから、ジムにヨガマットを持ち込んでいる人がいましたが、ホテルで借りることができたのかちょっと気になました。
あと、グランベルホテルはベルーナという会社(本社は埼玉)の系列ですが、そこの株主優待は旅行予約サイトを通じた宿泊でも使えたのか気になりました。

窓は小さくても壁に設置された照明がおしゃれ

●総評
グランベルホテルには初めての宿泊でしたがおしゃれ、かつ、合理的で気に入りました。
お値打ち価格で長時間滞在できて良かったです。
おかげさまで、夫婦仲良く北海道旅行を楽しむことができました。
機会があればまた宿泊してみたいと思います。
お読みいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!