
guest actor
公演まで一週間を切った
「バンク・バン・レッスン」には
多くの客演さんが出演してくれます。
チラシ掲載順に一挙紹介。
西原 純子 Junko Nishihara
川瀬的には因縁の土地、岡山から
就職のために東に来すぎちゃったガール。
高校演劇部時代は
部員1名の状態で公演を打っていたという強者。
静岡入りしてから1年も経っていないのに
すでにラウドヒル計画で頭角を現している
行動力お化けです。
その吸収力につられて
いろいろ無茶な芝居をお願いしています。
稲葉 愛笑 Manae Inaba
伝説とともに解散した劇団
「シアター万華鏡」の看板俳優夫婦の実子
というサラブレッドガール。
ちっさいときから知っているので
自動車を運転できるというのが違和感。
劇団員のゆりほとともに
原作にない役を当てています。
血筋から来る高い演技力に期待して
ものすごく細かい芝居を担当してくれます。
茉莉花 Marika
昨年の「女優マリア」で
音響オペを担当してくれた茉莉花が
今回は役者で登場します。
高校演劇卒業後初の舞台出演です。
西原純子とペアの役柄で
登場人物たちの人間関係に
メリハリをつけてくれます。
高い身体能力を活かして
後半に動き回ってもらいます。
きっくー Kikku
なんと本名ではありません。
学生時代に演劇にはまり
就職もせんと下北沢の小劇場で活躍し
ふらっと大手企業に就職して
ふらっと三島にやってきたという
いろいろ渋滞中のイケメンです。
年末年始はスリランカでお過ごしでした。
器用さに甘えて
拓磨が演じる役のサポートをしてもらいます。
関口 幸乃 Yukino Sekiguchi
キッズだった頃
あの劇団DANで活躍していた
芸歴長めだけど出演者最年少ガール。
服飾の専門学校に通うおしゃれさん。
某女性アイドルに廃課金中で
推し活とは何かを教えてくれました。
大人になって初めての舞台復帰です。
意外な特技にすがって
後半にすごい活躍をしてもらいます。
山本 幸恵 Yukie Yamamoto
ラウドヒル計画ではおなじみの大女優。
ここ最近の見学者の中では珍しく
川瀬組公演を観た上で
稽古場にお越しいただきました。
ベリーダンスだったりラジオだったり
聞けば聞くほどいろいろ活躍されています。
きっくー、西原純子とともに酒飲みユニットを組織。
ラウドヒルで魅せた爆発力を頼って
ストーリーをかき回してもらいます。
こうして改めてみると
みなさんキャリアがすげー!
劇団員6名に
上記客演6名を加えて
出演者数1ダースでお送りする
「バンク・バン・レッスン」
個性の奔流に備えよ!