見出し画像

バナナを手に取って思い出した息子の歌

 生協で頼んだ一式を片づけ、その中のバナナを手に取った時、ふと15年近く前の息子を思い出してしまった。

 多くの人が聴いたことあるかもしれない「バナナのおやこ」。

 私は息子が幼い頃に、初めて聴いた。子供向け番組だったか、子供向けCDだったか忘れたけど、メロディが明るくて、なかなか楽しい。幼稚園でも先生と一緒に唄っていたようだ。
 
 子供にとっては、後半が早口になってそれが盛り上がる。

 バナナのパパは パパバナナ
 バナナのママは ママバナナ
 バナナの子どもは 子バナナ
 パパバナナ ママバナナ 子バナナ

 これを先生がアドリブも交えて煽りながら、どんどん早く、何度も何度もみんなに唄わせて、最後の方は、みんなキャッキャと喜んで終わっていく。

 息子も気に入っていたのだが。

 その日の息子は「バナナのパパは~」のところを、何故か「パパ」から始めてしまった。
 「バナナ」の三文字リズムからしたら「パパ」だと字が足りない。

 さあどうする息子!

 
 息子は何事もなかったかのように「パパ」に「バ」を付けてしまった。


 「パパバ」。

 
 そこは「ナ」じゃないんだ。

 ていうか、「パパあ~の」って間延びさせても良いのに、無理やり三文字にしたかったのか。

 でも「パパバのバナナ」ってなんかちょっとそれはマズいんじゃないかと思うも、どうなるか固唾をのんで見守る。

 パパバのバナナはパパバナナ
 ママバのバナナはママバナナ

 ああママもママバにされてしまったよ。と思う間もなく、


 子どものバナナはコバマナ!!

 あうぅ……。不意打ちだ。コバマナ! って関西弁みたいになっている。拒まなあかんで!! みたいに。

 笑いをかみ殺していたら、息子は「さあ今度ははやくなりますよ~」と言って続ける。
 でも大して早口にならないから、息子自身、物足りなく思っている様子。歌い終わってからほんの一瞬の間があった後、「次はもっとはやくなりますよ~」と言ってまた歌いだした。


 いや変わっていないから。

 やめてもう母さんは可笑しくて腹がよじれそうだ。「今度こそ……」「次はもうちょ~っとはやくなります!」「次はもうちょっと、もうちょお~~~っと!!」と何度も何度も自分に挑んでいる。何故そんなところで自分に厳しいのか。己の「パパバ」のスピードに打ち勝とうと頑張る息子。そしていくら歌っても、変わらないスピードでただ繰り返すだけの息子に、もう耐え切れず崩れ落ちた。


#エッセイ #思い出 #バナナのおやこ #早口 #バナナのパパ  

いいなと思ったら応援しよう!

かわせみ かせみ
読んでいただいて、ありがとうございます! 心に残る記事をまた書きたいです。