![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62564223/rectangle_large_type_2_ea33ca94b381fe52e6ff1464290927c7.png?width=1200)
#noteフェス まであと14日 レポーターづかっちのカウントダウン日記 10月1日
noteフェスまであと2週間。
カウントダウン用縦型カレンダー
noteフェスのイベントを並べました。
・10月4・6・8日に前夜祭的なイベント
・10月15日~17日にnoteフェスこと「note CREATOR FESTIVAL 2021」
9/30 木 noteフェスレポーター顔合わせ交流会【づ】
10/1 金 プロフィール変更【づ】←イマココ
10/2 土
10/3 日
10/4 月 オンラインで魅力を伝える「#グラレコ講座」
10/5 火
10/6 水 noteやTwitterの発信力を上げる「#イベントレポート講座」【づ】
10/7 木
10/8 金 声で届ける「#音声配信のはじめかた」勉強会(【づ】)
10/9 土
10/10 日
10/11 月
10/12 火
10/13 水
10/14 木
10/15 金 noteフェス CREATOR FESTIVAL2021 Day1【づ】
10/16 土 noteフェス CREATOR FESTIVAL2021 Day2【づ】
10/17 日 noteフェス CREATOR FESTIVAL2021 Day3【づ】
【づ】は、づかっちが参加する/したイベント
(【づ】)は、づかっちが参加するかもしれないイベント
こうしてみるとあと14日です。
noteレポーター活動(10月1日)
レポーター向けにプロフィール画像用フレームが提供されました。
ぼくはnoteとTwitterのプロフィールを変更。
note(スマートフォンアプリ版)
Twitter(PC版)
こうしてみると、プロフィール微妙に違いますね…。
ほかのレポーターも続々とプロフィールを変えて、noteフェスに向けて活動を加速させています!
noteフェス レポーターでサムネをフェス仕様に変更、@YukoEbihara さんから始まりトレーディングカードみたいになってきた楽しい。#次の人よろしく@kane_tomo さん見て見てこのリレーw🏵 pic.twitter.com/P0kVktceBV
— ぷくし|noteフェス 🗺 (@pukushi) September 30, 2021
お気づきでしょうか。#noteフェス のアイコンバッジにお着替えしてますの🧩
— ぷくし|noteフェス 🗺 (@pukushi) September 30, 2021
フェスを盛り上げるnoteフェスレポーターには先行して、アイコンバッジいただきまして🧩10/1解禁
トレーディングカードみたいになってきた楽しい。#次の人よろしく@hatamoto_s @ichito0123 @kikikistory @miwamiwa_34567 pic.twitter.com/iXJ6ysxEOS
noteフェスレポーターの皆さまをトレーディングカードのように集めていく勝手な企画←
— ぷくし|noteフェス 🗺 (@pukushi) October 2, 2021
10/1から先行配信された #noteフェス のアイコンバッジとサムネールが目印です🧩 レポーター同士の交流もイベント記事も溜まってきてるのだ、楽しい。 #次の人よろしく@sasala_ws85 @noz_inoue @iloiloart @3ki53 pic.twitter.com/ApSiDE6z7U
noteはもちろんTwitterも続々!
実況TweetのDX企画中
実況Tweetにはいくつかの種類があります。
発言を忠実に中継する系、こまめにまとめる系、自分の経験にひもづける系、あいづち系などなど。
ぼくは「発言を忠実に中継する系」です。
先日実況Tweetしたイベントは232本のTweetがありました。
このうち、ぼくのTweetは何本だと思いますか?
22本です。実に10%。
このペースでnoteフェスの全イベントを実況しきれるのでしょうか。
そのためにDX企画を考えています。
この日記ではカウントダウンしつつ、DX企画について報告していきます。
果たして14日間で試験や実装が間にあうかどうか。
テクノロジーとスケジュールの勝負です。
noteフェスについてはこちらでご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![づかっち@Twitter実況好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64197216/profile_81f6580440719053f9aeba07a6a6e75c.png?width=600&crop=1:1,smart)