見出し画像

ネガティブバイアスとゴキゲンと。

どぅおも、ゴキゲンです。おそらく世界唯一のゴキゲントレーナーです。

みんなが「無意識」でゴキゲンを選べることが多くなるようにと思い発信を続けてます。これが1番で、2番は「気づいて、ゴキゲンを選べる」ことです。


さて今日は『ネガティブバイアス』ってやつについてゴキゲン的に述べようと思います。まずネガティブバイアスってのは、「良い情報よりも悪い情報が気になってしまうこと」です。これは人間が進化の過程で身につけたものらしいです。


進化の過程、つまり「どうすれば生き延びやすいか?」という点を考えた時、良いことよりも悪いことを記憶していた方が、そして注意していた方が生き延びやすいからです。例えばですけど、犬に噛まれたという記憶をより頭に残しておかないと、次そういう場面に出会った時にまた噛まれるという経験をしてしまう可能性があるからです。一度噛まれたことを気にせず、または完全に忘れていたとしたらこの人の身に危険があるかもしれないでしょ?そういうことです。なついてくれた犬のことはほぼ忘れてるはずです。ありえないほどの犬好き以外はせいぜい自分の家の犬くらいではないでしょうか、なついてくれたのを覚えているのは。


ここでボクはゴキゲン思考として覚えていてほしいことがあります。まあそのままなのですが、一つは「人は悪い情報が気になってしまうということ」最近のSNS事件からも分かるように、どんなに仲間がいても、どんなに応援されようと、どんなに称賛されようと、たった一つの誹謗中傷だけでその全てをかき消す威力があります。だからもうシンプルに「自分がされて嫌なことは人にしない」をホント徹底してほしいと願います。


そしてもう一つは、「ネガティブになってしまう自分を悪いと思わないこと」人間が生きていくために必要とした能力が「ネガティブバイアス」なんです。だったら「落ち込みやすいやすいことが悩み」で負のスパイラルを作らずに、自分は落ち込みやすいんだなって認識するだけで十分なんです。そしてそれが人間として正しい姿。そう思ってほしいのです。


ネガティブでもいいよ。


ゴキゲントレーナーとしてボクがずっと言っていることがこれです。まずはここに「許可」を出したあげてくださいね。


そして、緩やかに豊かになっていきましょう^^


では、今日もゴキゲンで。

読んでくれてありがとね。


いいなと思ったら応援しよう!