![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144670616/rectangle_large_type_2_be61dd36c22257831b2cb198af0af80a.jpeg?width=1200)
今さらEOS6D(中古)を買いました
![](https://assets.st-note.com/img/1718871506840-Dcx7lglJ3Z.jpg?width=1200)
時代はミラーレスですが、私は安いレンズで遊べる一眼レフが好きです。
そんな一眼レフである種の憧れだったEOS6D の中古を購入しました。
今回はボディの状態がよいものを選んだので少々高かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1718871718698-PAB6C8SaFk.jpg?width=1200)
取り敢えずTAMRON28300を付けてますが、今日EF28135の中古を購入したので、そちらで試したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1718871875679-ZvA9iWuOxE.jpg?width=1200)
このカメラはWi-Fi がついているので最低限遊べるかな。
今はflashairも高くて中古でも買いにくいからWi-Fi は助かりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1718872170380-R6FpO3ujJL.jpg?width=1200)
取り敢えず、EF70-200 F4LISでどんな絵が撮れるか楽しみです。
今回はボディが高かったのでレンズに回せるお金が少なかった。
なので安いが写りはソコソコ、手振れ補正が弱いEF28135
としましたが、来年にはEF24-70F4LISとかEF24105F4LISとか試したいですね。