
河野コンサル 事業承継専門誌Up to Date 2024年春号
特集:「無議決権株式にも財産権がある」
無議決権株式は議決権がないものの、財産権を保有しており、配当や残余財産分配の権利があります。特定条件下では種類株主総会に参加する権利も持ちます。裁判所の株価決定では、普通株式と同様に評価され、議決権の有無が価格に影響を与えません。定款を確認して、無議決権株式の扱いを理解することが重要です。
詳細:
誤解の多い無議決権株式
配当優先株式における参加型・非参加型
無議決権株式の財産権
種類株式および種類株主総会について
社債型種類株式の仕組み