美味いもの
あなたは、初めて食べてみて「世の中には自分の知らないこんなに美味いものがあったのか!」と思った料理はあるだろうか?
私も色々あるけど、最近では昨年、志賀高原のホテル白樺荘で食べた根曲がり竹が凄く美味しくて感動したことを覚えている。昨年末に経営が変わったので今年以降は根曲がり竹の料理が食べられるかどうかはわからないが、あれは美味かった。
そんなこともあり、まだまだ未開拓で自分の知らない美味いものがないかと、先日もホテル白樺荘への旅の車中で仲良くしてもらってる友人に聞いてみた。
「初めて食べてみて、世の中には自分の知らないこんなに美味いものがあったのか、と思ったものって何?」
「ユーホー」
「は?」
「焼きそばの」
「それって日清のカップ焼きそばってこと?」
「うん」
即答で断言された。
いや、確かに美味いよUFOは。
そこに異論はないのだけど・・・
もうちょっと、こう・・・なんて言うか、
ちゃんとしたものを挙げて欲しかった。笑
ちなみに彼はとってもハイソな人です。
ちょっと・・・、いや、かなりおバカだけど。
私の友達にはなぜか、ハイソなおバカがたくさんいるおかげで、とても人生が楽しいものになっているのは有難いことですが。
その彼が見つけてくれたお店で、この旅の帰りに寄って食べた豚汁も美味かった。
新潟県の新井の「とん汁 たちばな」って店なんだけど、わざわざ高速を降りて食べに行った甲斐はあった。1月3連休の最終日である13日(月・祝)の12時半頃に行ったのだけど、30~40分待たなければ入れないくらいで、豚汁専門店を謳うだけのことはあると思う。豚汁っていうのは地域によって入ってるものがちょっと違ってたりするけど、ここの豚汁は玉ねぎが入ってるのもウリらしい。
ちなみに我が家の豚汁にはニンジンやごぼう、大根なんかも入っているが、かつて豚が入っていない汁が提供されたことを私は忘れてはいない。爆
皆さんの「初めて食べてみて、世の中には自分の知らないこんなに美味いものがあったのか、と思ったもの」って何ですか?
よかったら教えてね。