![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6485397/rectangle_large_7364714b2d25cf76e2c4195c615ebfd9.jpg?width=1200)
深セン華強北でスマホの液晶フィルムを買う(35円/1枚)
数年前は、スマホの液晶フィルム(ガラス)はメーカー品だと 2,000〜3,000円くらいすることもありました。最近は Amazon で中国製が 500 円くらいで売っていたり、メジャーな機種ならダイソー・キャンドゥで 100 円でも買えるようになりました。
深センでは、1枚2元(35円)で購入できました。
このようなスマホケースだけを売っているお店や、フィルムだけを売っているお店が大量にあります。今回は下記のお店で買いました。似たようなお店ばかりなので、もう二度とこのお店に辿り着けない気がします…。
ときどき高い値段を言ってくるお店もあります。こちらは1枚2元と良心的でした。歴代 iPhone の各サイズ20枚くらい買い込みました。40元で 680円です。これでしばらく安心。どうせ安いので、もっと買えば良かった。
iPad mini 用は、10元(170円)でした。もっと安い店もあるかもしれないが、どちらにしろ日本で買うより安い。そのままだとスーツケースに入れて日本まで持ち帰る間に割れてしまうので、フィルムケースを持ち込むか現地で入手する必要があります。
ちなみに、Macbook や iPad の AC アダプタの先に付ける各国コンセントごとのアダプタは、以下のお店で5元(85円)でした。ほくほく。