
ヤフーカードをiPhone ApplePayに登録して、マクドナルドで「Mastercardコンタクトレス」を使う
ヤフーのクレジットカード Yahoo Japan!カード(YJカード)を作って、 iPhone の Apply Pay に登録しました。QuickPay と Mastercard の両方のロゴが出るカードです。「QuickPay」としても「Mastercard コンタクトレス」としても、どちらでも利用できます。
「Visa payWave」・「Mastercard コンタクトレス」・「JCB コンタクトレス」(J/Speedy) は、従来の「QuickPay」や「iD」と似たような非接触 IC カードのサービスです。すでに FeliCa ベースの Suica・QuickPay・iD が便利な日本ではほとんど使いませんが、海外だと、国によってだいぶ普及しつつあるようです。
ApplyPay でも使える Mastercard コンタクトレス
Apple Pay にクレジットカードを登録したとき、(1) VISA/Master/JCB のブランドロゴが表示されるカードと、(2) ブランドロゴがなく QuickPay・iD のロゴのみが表示されるカードがあります。
Apple Pay 上のコンタクトレスに対応したカードを iPhone に登録すると、(1) のパターンで VISA/Master/JCB のロゴが表示されて、QuickPay や iD と同じように Apply Pay で利用できます。(ただし、日本国内では Mastercard コンタクトレスを使える店舗は限られます)
Apple Pay 上のコンタクトレスに対応していないカードでは、(2) のパターンで QuickPay・iD のロゴのみが載ります。ヤフーカードのように両方のロゴが載るパターンもあります。どちらにも対応していないマイナーなクレジットカードは、ApplyPay には登録できません。
Mastercard のウェブサイト では、Mastercard コンタクトレスとして、ドコモdカード・オリコカード・ジャックスカードの3社が紹介されています。少々、分かりにくいのですが、これはプラスチックカードや Android のおさいふケータイでコンタクトレスを使える会社の話です。Apple Pay 上のコンタクトレスはこの3社とは関係なくて、Apple Pay に登録すればコンタクトレスとして使えるカードと、登録しても使えない(QuickPay・iD として使う)カードがあります。コンタクトレス対応カードの一覧表は見当たりません。(Apple Pay に実際に登録してみないと分からないのかな?)
ヤフーカードは中4日で発行された
日本国内の生活なら Suica+QuickPay(+稀に iD)で事足りますが、海外で使うために手元のクレカをいろいろ登録してみると、Mastercard コンタクトレスとして使えるカード(Mastercard ロゴが出るカード)がみあたりません。そこで、試しにヤフーカードを申し込みました。
・日曜日: Yahoo! JAPANカード申し込み受け付け完了
・日曜日: Yahoo! JAPANカード審査完了のお知らせ
・木曜日: Yahoo! JAPANカード発送のお知らせ
・金曜日: 書留でカードが到着
快速で、中4日で手元にカードが届きました。今は、週末(金曜日〜日曜日)に申し込むと、入会特典が 2,000 ポイント上乗せされるらしくてお得です。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZHA28%20F0LM2A%2038JK%20HVNAR
コンタクトレスが使える・使えない店舗
「Visa payWave」・「Mastercard コンタクトレス」・「JCB コンタクトレス」が使える店舗には、下記のマークがあります。
日本のマクドナルドの↓の端末にもマークがありました。Mastercard として使えました。外国からの旅行者も使えて便利でしょうね。
日本のセブンイレブンのレジにも、nanaco・おさいふケータイと並んで、コンタクトレスのマークを見つけました。(おさいふケータイのマークだけ、やけに小さいな)
しかし、2018年5月25日現在では、残念ながら、まだ使えないそうです。問い合わせたところ「お取り扱いに向けて検討を行っておりますが、現在のところは、まだ、導入には至っておりません。」とのこと。マークだけ先走って載せちゃったの? QuickPay は使えるので実用上の問題はないけど、分かりにくいな…。
まとめ
・ヤフーカード を Apple Pay に登録すると、QuickPay と加えて、Mastercard コンタクトレスとしても使える。
・日本国内ではまだあまり使えないが、海外では結構使える(国に依る)
・日本のマクドナルドは、コンタクトレスに対応している。
・日本のセブンイレブンは(レジにロゴがあるけど)コンタクトレスにはまだ対応していない。
───────────
この記事を気に入った方は、左下の ♡ ボタンを押してください。