川根本町が「ふじのくにしずおか観光大賞」を受賞しただぁよ!
静岡の川根本町が、令和4年静岡県観光功労賞大賞受賞!
師匠、師匠!川根本町が新聞に載ってるだぁよ!!
静岡県観光協会による「観光功労表彰」で、団体最高賞の「ふじのくにしずおか観光大賞」受賞?!
すごぉ~い!!すごぉおおおおーーい!!!
これこれミエコ、興奮しすぎじゃ!
コロナ対策を踏まえたキャンプ需要の掘り起こしや、大井川鉄道と連携した「星空列車」などが評価されたんだって!
秀樹くんとの星空列車、楽しかったなぁ♡
ミエコっ!思い出に浸ってよだれを垂らすでない!
はっ!...し、失礼っ!
それはさておき、コロナ禍も落ち着きつつあるし、そろそろキャンプシーズンだし、観光の町としての川根本町を復活させるだぁよ!
よし!早速、観光協会の土屋さんに今回の賞とこれからの取り組みをインタビューしてくるだぁよ!
ぴゅーん!=3
おい、ミエコっ!
...ったく、思い立ったら止まらない奴じゃのう。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
こんにちは!
土屋さん、この度は「ふじのくにしずおか観光大賞」受賞、おめでとうございます!だぁよ♪
ミエコさん、ありがとう。
星空列車って、ずっと前からやってたはずだけど、今回の受賞のポイントが何だったのか気になるだぁよ。
そうだね、星空列車自体は5年前からの取り組みだったけど、昨年度から(令和3年度)ブラッシュアップを行ったんだよ。
ブラッシュアップ?
そう!
自分たちがお客さまの立場に立って、何が必要かを考え直したんだ。
コロナ対策をマニュアル化し、徹底した対策を行ったことで、コロナ禍にも関わらず、例年より多くの本数、多くのお客様に来ていただけたんだよ。
県外からの観光客も増えて、中には島根から来た方もいてびっくりしたね~。
えぇ~!!島根から!!
そう。びっくりだよね。
その方は、「写真では伝わらない、来たからこそ味わえる空間、景色だった。」と言ってくれて、嬉しかったよ。
確かに...。景色もそうだし、肌で感じる空気感とか雰囲気って、やっぱりその場でしか味わえないものがたくさんあるなぁ。
星空列車で通った、いちしろキャンプ場のキャンパーさんたちが、列車に向かってライトいっぱい振ってくれたのには感動しただぁよ!(涙)
そうそう!
ゆるキャン△の影響もあって、キャンプ場の需要が増えたことも評価ポイントだったんだよ。
コロナ禍でも、というか、コロナ禍だからこそ、屋外で楽しめるキャンプが一層ブームになっているような…。私もソロキャンデビューしようかな?♪
川根本町は、元々たくさんキャンプ場がある地域だけど、町とキャンプ場と観光協会が、改めてキャンプ場の利用促進法を考えて、イベントを行ったり、夏場のみだったキャンプ場の開放を冬にも行ったりしているんだよ。
冬キャンプ!!寒そうだけど、星空に囲まれるには最高の時期だぁね!
今後も引き続き、キャンプ人口を増やすためにイベントを行ったり、キャンピングカーの長期滞在者をキャンプ場へ誘導したりと、アウトドアの町を目指していく予定だよ。
アウトドアの町、川根本町!!すごーい!
キャンパーさんたちでもっともっと賑わう町になったら嬉しいだぁよ!
他にも、多言語の案内看板などのインフラ整備や、wifiの設置を進めて、海外需要も視野に入れたインバウンド向けも力を入れたいと考えているんだよ。
レトロな大井川鐡道や古民家は、海外の人にも人気が出ること間違いなしだぁよ!!
さらには、ロケーションツーリズムと言って、映画、テレビ、ネット配信のドラマの誘致を積極的に行い、聖地巡礼を狙う仕組みを、3年をめどに協議会を立ち上げてシステム化したいと考えているんだ。
おおお!
いろいろ目白押しだぁよ!
トーマスも星空列車も、ダムも大自然も...。川根本町自体の持つポテンシャルを、もっともっと活かしていかなくちゃ!
これからも、観光協会に期待しちゃっていいですか?!
もちろん!ミエコさんも川根本町の良い所をいっぱい発信しながら応援してね!
はいっ!お話聞かせていただいて、ありがとうございました♪
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
師匠~!!ただいまっ!
聞いて聞いて!!観光協会さん、すごいんだよ!!
星空列車のさらなる改善と、アウトドアの町・川根本町を目指した取り組みや、インバウンド向けの準備、ロケーションツーリズムに...
わかった、わかった、ミエコ、ちょっと落ち着け。
要するに、川根本町は良いものを引き寄せる力がすごい魅力的な町って言いたいんじゃろ?
そうそう!!川根本町って本当に魅力的なんだからぁ~♪
これからも増々、その魅力に磨きがかかっちゃうこと間違いなしだぁよ♡
うんうん、まさにその通りじゃ。
...しかしミエコ、おぬしにはちっとも良い男が寄ってこないのぅ。
川根本町を見習って、おぬしも自分磨きに精を出したらどうじゃ?
ぎゃふんっ!
し、師匠~💦そりゃ辛口すぎるら~(涙)ぴえん。