![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141849484/rectangle_large_type_2_fb24bbec986b5dceff1bb0b0e878d13d.jpeg?width=1200)
昔も今もこども。じゃあおとなって・・・
どーも、マサルです。今回「子ども時代」というお題で最初は子どもの頃「こんな事やってました」、「こんな事大好きでした」って書こうと思っていました。
が、いざ書いてみると「これ、今の自分と変わってないんじゃね??」と後半でで文章がまとまらなくなってしまいました。
子供の頃から魚が好きで釣りしたり、飼ったり。用水路に泳ぐ魚に夢中過ぎてランドセルの重みで背中からそのままダイブしてしまった事もありました。
↓
今も渓流釣りやってるし、家に水槽あるし、仕事中でも沢の気になるポイントがあると覗き込んじゃってるよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716670380980-jWAahkWBxa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716820615392-Va6BOfvk7x.jpg?width=1200)
2年前の台風で荒れ果てた川に
アマゴが戻ってきてくれました!
山登りが好きな母親の影響で小さい頃から月1回のハイキング行ってました。春になると家族みんなで蕨採りに夢中になったことが印象的です。
↓
今まさに山に囲まれた川根本町の生活満喫してるよ。この前も仕事帰りに蕨をちょちょいと採ったよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1716671119367-bGccjpIbfN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716671120148-HbPS9ykZYF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716821094557-et2rQyDbod.jpg?width=1200)
自衛隊や飛行機が大好きでよく地元浜松基地の航空祭に連れて行ってもらいました。空を見るのも好きで飛行機の音がすると授業中でも空を眺めたりしてたものです。
↓
今も定期的に静浜基地や富士山静岡空港に「空活」行ってるじゃん!飛行機の音がすれば今は一眼レフで空を覗き、フライトレーダー(飛行中の航空機の位置をリアルタイムで知ることの出来るアプリ)で調べてニヤニヤしてるよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1716735580415-uaMrc6GT7A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716735580775-XkR0LbckMq.jpg?width=1200)
結局やっていることは子供の頃と同じ。じゃあ子どもの頃と大人とでは何が違うのでしょうか?
その違いの線引きってかなり難しいものだと思います。その引き方によってその人の人生が変わってしまうかもと思うとゾッとしてきました。
書き直していたら自分の担当の日をまた跨いでしまいました。
次回はスムーズに投稿できたらなと反省です。最後まで読んでいただいた方ありがとうございました。