土地の契約②

事前に契約書を読み込み売買契約当日。
(売主さんの都合により)平日での契約になったので有給にして不動産屋に向かう。

重要説明事項説明

事前にもらった売買契約書と正式な売買契約書で違いが無いかと、そもそも記載内容に質問や問題無いかを確認する。
今回は事前に内容を確認していて質問や問題点も事前に送っていた。
なので今回の売買契約書には問題点は盛り込み済みとなっている。

重要事項説明は資格が必要であり、その資格を保有していることを提示しなければならない義務がある。
不動産屋では支店長さんがその資格を有していて説明は全て支店長さんがしてくれた。

一つ一つ確認

長いけど一つ一つを確認する。いろいろと説明していく中でここは微修正が必要と言ったことは指摘する(明確に記載されていないと、言った言わないの世界になってしまい本当に良く無い)。
なので、たとえ細かいことでも確認、記載をしてもらった方がいい。基本的には売主有利に書かれてしまうので、買主側がちゃんと指摘しないといけない。
自治体のルール、土地用途、民法など色んな項目があり、また近隣となる人との制約や建てる建物の用途の限定とかもしっかり記載される。

公害

必ずしも説明は受けるもののちゃんと把握しておいてねってこと。
この土地は2つある。

鉄道

鉄道の線路沿いにあたるため、鉄道の音は了承してねって話。
確かに周りに何も無いので(まだ周りの家が建っていない)音は結構する。
とはいえ、最近の家は防音も高いし家と線路の間にはもう一軒家が建つので遮ってくれるものだと思ってる。
まぁ現在の家が線路沿いのマンションで3階な上に鉄橋で、さらに築40年なので、今に比べたら全然マシなので。。。

基地

土地は東京の西側ということもあり、横田基地の訓練機が上空を飛ぶという事。
何度か土地に足を運んでいるけどまだ殆ど飛んで無い。たまーに飛んでるので上空通った時は音はする。(まぁこんなものかなレベル)
低空で飛ぶとかでもないのでそこまで気にはならない感じでした。

ハザードマップ

河川がそこまで遠くなく、エリア的にはハザードマップ内に属する(火災保険高くなりそう)。
とはいえ、川の土手に堤防があるのだけど、堤防を高くする工事を実施してるという事で、そこまでの心配はしていないところ。ダメな時はどう足掻いてもダメ。

その他、3階建禁止とか、賃貸住宅禁止とか、色々あるのですが割愛。
と言った説明を受けて、売主さんの到着を待つ。
その間に、複数の書類にサインをしておきました(押印はまだ)

契約

売主さんが到着した。古くからやってる不動産屋ということで結構地域の不動産関係では知らない人は少ないらしい。
歳は80代半ばのお爺さんだけど元気そう(実際には手術とかされたりと結構大変ではあるけど)

不動産屋からは結構気難しい人だって伺ってたものの、そんなことはなくすごく気さくな人だった。うちも母と一緒に行ったのだが、母も年齢が高いから結構話盛り上がって、押印するだけで1時間半かかった(笑)
特段何も問題なく契約も終わり銀行本審査へと進む準備に入った(建物を決める必要ありで、いつまでにハウスメーカーを決めると伝えてあったので6月中旬まで猶予をもらっている)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?