![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143314751/rectangle_large_type_2_d4c7feaa892b4c82da8edb36fe7e8a56.jpg?width=1200)
GRIIIx Photo Walk
GRIIIxを持ってからというもの、GRIIIは防湿庫の中に置き去りです。そろそろドナドナしないといけない頃なのかもな〜。
スマホカメラの進化で、スマホでええやん論者の気持ちもよく分かりながら、なんだかGRIIIやら GRIIIxをいつでもかばんに入れる生活になって、明らかにスマホだと撮らないタイミングでもシャッターを切っていることは実感しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143315417/picture_pc_e4ab4c27bb01de90e2fc9a6007b8233e.png?width=1200)
写真は光を写すものって、カッコいいフォトグラファーさんから聞くことが多い。それは陰を写すものっていうのと同じことなんだろうな〜ということで、光と陰を写すものなんだろうな〜と思って写真を撮ってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143315668/picture_pc_2fa0b68a6e7dd9690de3db0f2af6ad64.png?width=1200)
ふとした中学からの友人との会話、変態的なアートディレクターともいうのかな〜そんな友人が、最近写真良いね〜って言ってくれた。
で、「時に向き合ってるなーって思うよ」って言われて、確かに時を撮るって感覚なかったな〜って思ったの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143315913/picture_pc_be34c38973134f2e1e58e3d4bd3feadb.png?width=1200)
で、その時その場所にいることが大事なんだろうな〜ってハッとしたんですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143316145/picture_pc_f25855c7120149f06bd270988e2ea234.png?width=1200)
時を見るって変態の言葉だと思いますが、動けば出会えるシャッターチャンスがあるなら、動き出さないといけないな〜って思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143316213/picture_pc_624ae150ae04e6169429e17ab40d3fa5.png?width=1200)
ということで、これからもGRIIIxを持ってスナップしていきます。