
※満員御礼※福島県川俣町就農体験ツアー(冬編)~自然に囲まれた川俣町で五感が溢れる就農体験ツアー〜
令和4年度川俣町就農体験ツアーは好評につき、 募集定員に達したため募集を終了しました。
本ツアー以外にも1泊2日で参加いただける「かわまた暮らし体験ツアー」の実施を予定しております!
今回定員から漏れてしまった皆様にも、ぜひ、こちらのツアーへの参加をご検討いただけますと幸いです。
★参加申込:かわまた暮らし体験ツアー
★https://note.com/kawamata_gurashi/n/n1e4a38f0ed33
2022年10月28日〜30日、川俣町にて年3回(夏・秋・冬)に渡って開催中の就農体験ツアー(秋)を無事催行いたしました!
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
秋ツアーレポートをお届けします!
就農体験ツアーの概要についてはこちら▽
▼今回のテーマ:
“就農に向けた可能性の明確化”
今回の就農体験では、夏・秋・冬の3回の通年体験を通して、参加者の皆様の就農の可能性を明確にイメージしてもらうことを目的としております。
田植えや作付けなどを体験した夏を経て、今回の秋ツアーでは4名の参加者の方にご参加いただきました!
川俣町内で、町のブランド鶏川俣シャモを加工販売している川俣町農業振興公社の見学をはじめ、夏に田植えを行った田んぼで稲刈り体験、観光農園のお手伝いなど、秋の農作業真っ只中、最前線で本気の農業体験を実施しました。
一部様子をご紹介します♩





今回は体験するだけでなく「就農に向けた一歩を考えるワークショップ」と題したワークを実施しました。
川俣町の農林振興課や農業委員会の担当者からの「川俣町農業レクチャー」を受け、ワークシートを記入しながら自分なりの「就農未来像」を具体的にイメージ。
参加者は、自身の就農イメージと必要な準備を明確にしました。

また、2日目の夜は町内の古民家で開催された音楽ライブに参加したり、最終日には山木屋地域の事業者や農家とのピサパーティーを行い、川俣の風土•人情と触れ合う交流時間もすごしました。


ツアー参加者の皆さんからも満足度の高い感想をいただいております!
参加者の声:
●中身が充実していて、知りたいことを全部知ることができた。
●様々な農業体験できた。
●稲の収穫作業など季節に応じた体験ができ、季節ごとの農作業や地域について理解が深まった。
●山木屋地区や町内案内(高橋家)コミュニティに触れる事ができ大変参考になりました。
参加後アンケート
年内の就農体験ツアーは残り1回、夏・秋の就農体験ツアーを踏まえ、さらに盛り上げます!
冬ご参加可能な方を追加で絶賛募集中です!【定員5名】
〆切:2023年1月3日(火)
【ツアー実施概要】
■日程
本ツアーは夏・秋・冬の2泊3日✖️3回で実施しています!
※ツアーは季節を跨ぎ、季節ごとの体験を通じて深く農家の1年や地域のことを学べる仕立てとなっております。冬ツアーのご参加可能な方も追加で募集します!一人でも多くの方のお申し込み、心待ちにしております。
<実施日時>
■日程:
①夏:8/19(金)~21(日) ※開催済み
②秋:10/28(金)〜30(日) ※開催済み
③冬:1/13(金)〜15(日) ※冬ツアーのご参加、追加で絶賛募集中です!
<各回の行程イメージ>
Day1:夜集合・懇親会
Day2:プログラム実施
Day3:プログラム実施・夕方解散
■発着地
福島駅(西口バスターミナル)集合・解散
■参加要件
・具体的に就農を検討している方
■参加費
無料(交通費・一部ツアー内飲食代は別途)
■参加方法
以下のリンクより申し込みフォームを入力
https://forms.gle/xtc9riPq5DQ3hje5A
• 少しでも興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
• 川俣町でどんな未来が描けるか、ぜひ一度お話ししてみませんか?


なお、川俣町では本ツアー以外にも、新規就農に興味を持っていただいてる方に参加いただけるツアー、1泊2日の完全オーダーメイド型「かわまた暮らし体験ツアー」をご用意しております♩
ぜひご興味のある方はが参加をご検討ください!
★参加申込:かわまた暮らし体験ツアー
★https://note.com/kawamata_gurashi/n/n1e4a38f0ed33
<問い合わせ先>
株式会社VISIT東北
TEL:080 - 5740 - 5721
メールアドレス:iju@kawamata-gurashi.jp
担当者:コウ