ようこそレイヤーカラー教の世界へ

実のところ別段おかしなものではないのですが、Retas!ではあまりにも普通すぎて名前がなかったところ、突如2021年7月に新興宗教「レイヤーカラー教」が誕生しました。

つまりStylosの「色トレス二値プレーン」に限りなく近い運用方法です。そう言う意味では20年以上の歴史がありますね。

配布

上記URLからもダウンロードできます。これで今日から君もレイヤーカラー教徒になれます。

Opentoonzはいいぞ

しかし個人的にはこれをOpentoonzでも出来ないのかなって思ってちょっと試したのですが、うまくいかなかったところにスペイン語でリプが飛んできました。

全く読めない……のでとりあえず次の動画をご覧ください。自分の操作した日本語環境での動作サンプルを置いておきます。

よく読んでみるとどうも消しゴムの「塗りの保護」と言うチェックがあるのですが、これは「パレットで選択された色以外を保護」という意味だったようです。

なるほどー!これは消しゴムの形状の自由、線も塗りも線と塗りも自由なので結構いろんな操作ができますね。とはいえ変形系の編集ツールなんかは対応してないので、その点はちょっと注意が必要です。

これで色トレスだけ修正するとかも容易になります。ただ編集ツールは使えないので、移動回転拡縮周りはちょっと手間かもです。ただ、作画的に直すとかだとやりようがあっていいですね。ペイントデータも色トレス線を保持した状態にできますし、動画検査、色指定、仕上げ、セル検査の人にはオススメのソフトです。今流行のオープンソースなので個人作家や学生なんかもオススメのOpentoonzはやっぱりいろいろできて便利なソフトですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?