![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120295650/rectangle_large_type_2_c2cf51d3c16c153eb13957c648b57fcc.png?width=1200)
うそでしょう?Googleストアで購入したpixel 7の分割払いが一括支払いになっていた話。Splitit(スプリットイット)ってなんだ??(過去記事 2023.08.13)
先月、夫のスマートフォンをGoogleストアで購入しました。カワコです。
やっとiPhone12の支払いが終わったばかりだったのですが夫の強い要望で(OvO)
Google pixel 7です!
![](https://assets.st-note.com/img/1698326668-rqD0O349FP.jpeg?width=1200)
最新のGoogle Pixel 7aではなくそれにしたのはスペックが良さそうだったから。すぐ買い替えられないし後悔したくなかったからです。
Googleストアのホームページを確認して
“12回払い 金利手数料無料”
の文言を見て “これなら安心して買えるな”と考え決断しました。
7月初めに注文。4日後に商品が届きます。
到着当日はある程度の設定を済ませ、数日後にはほぼ完了。不自由なく使えるような状態になりました( ´ ▽ ` )
そしてクレジットカード会社のアプリを何気なく確認します。
え?
![](https://assets.st-note.com/img/1698326670-ZQLNmXsWpK.png)
あれ?分割12回になっていないんですけど…不安がよぎりGoogleストアのサポートに問い合わせます。
「12回払い金利手数料無料のページを確認して、そのページから入ったんですが、クレジットの明細が一括払いになっており心配で確認したい…」と言う旨のことをGoogleストアサポート担当者に伝えます。
「お調べしますのでお待ち下さい。」
からの。
どうやって購入したかを二度三度確認され、どの問いにも「間違えたくなかったので12回払い金利手数料無料と書いたページから入って手続きしました。」と伝えます。」
Google「もう一度確認します!」と保留になりその後…
Google「カワコ様のケースは非常にまれであり、7/1にはそのページは表示されないようになっておりました。」
え?でも、夫と確認してその文言を書いたページから注文したはず…
Google「①クレジットカード会社の支払い手続きが分割か一括で処理されているかどうかという確認。
②分割委託会社 Splititで分割の手続きが行われているかどうか
を、お客様側で確認してもらいたい。」
ということでした。。
え?何故???
クレジットカード会社の方はアプリで1回払いと確認しているのにあえて?しかもこちらから?という気持ちと、
Splitit(スプリットイット)ってなんだ??
そんな分割の委託会社挟んでいたなんて初めて聞いたし意味がわからない!!(´Д` )
「大切な個人情報なので!」と言っていたけど、Google側でどう処理されているか確認すればすぐに分かること。
あえてこっちで確認させて処理されていないと言いたいんだなと理解しました。
でも、「期待させる訳ではないが、一旦返品処理をしたのちに改めて12回払いにできるかもしれないし、なにか策があるかも」とも言われ
とりあえずこちらからも確認してGoogleがどういう対応をしてくれるか見守ることにしました。
電話を切ってからすぐクレジットカード会社に連絡しました。結果はアプリに表示されている通り1回払いで処理されていました。
Googleから確認するよう言われた旨をクレジットカード会社側に伝えると「一度Google側でキャンセルして、Google側でまた支払い回数を再度設定してもらえれば、こちら側としては処理は出来ます。」
と回答いただきました!(OvO)
おや?Googleさえそのように融通してくれれば分割の可能性があるのかも!
次に分割委託会社Splititに連絡。Googleの担当者がメールに貼ってくれたURLから番号を調べてかけます。…が、なかなかうまく繋がりません。
ようやく繋がったかと思ったら…時間外でした。。
平日の限られた時間のみ。気を取り直し電話をします。
ようやく繋がったと思ったらカタコトの日本語で話す方が対応されました。もしかしたら外国の方なのでしょうか。
やり取りしていても何だか不思議で、要件を伝えてもこちらの名前も聞いてきません。
大丈夫かな…と思っていたら登録のメールアドレスを教えて欲しいと言うので伝えます。
保留のあと「登録はされていません」との結果。
そうだろうなぁ。
Googleサポートで聞くまでSplititを間にはさんで支払いすることを知らなかったし、名前すら初めて聞いたのだから。。
クレジットカード会社を通じて12回払いになると思っていたのだから…
「分かりました。」と電話を切ります。
ただ…
やっぱり変。
Splititとの電話のやりとりを思い起こすと、保留後にあの人、私のこと名前で呼んでた!(OvO)
なんで?なんで…??一回も聞かなかったのに。
GoogleはわざわざSplititに電話をかけさせたけど、事前にうちの情報を入れていたか、もしくは注文の際なにか紐付いているのでは??
と、勘ぐりました。
まあ
ただ、どっちみち嘆いても仕方がない。
再度Googleに結果を報告します。その後はメールでのやりとりをしました。
先日クレジットカード会社の結果だけは報告済みでした。
Splititの結果は分かり次第連絡欲しいとのことだったので早速結果を送信します。
〈カワコ〉お世話になっております。Splititに確認したところ注文データはないそうです。分割の処理はされていません。
今後の手続きについてご連絡いただきたいです。よろしくお願い致します。
そして翌日。Googleからの返信
〈Google〉ご連絡いただきまして、ありがとうございます。改めて確認を行いましたが、Google ストア上一括にて購入を行われている状況でございました。
誠に恐れ入りますが、Google ストアでは一括での購入を分割に変更は仕様上できかねます。
ご要望にお答えできず誠に申し訳ないのですが、分割での購入をご希望の場合は一度キャンセルいただき、再度購入いただきますようお願い申し上げます。何卒よろしくお願いいたします。
…
先日は何か手立てがあれば考えたいというような話をしてもらっていたので愕然としました。
いつの間にか担当者も変わっているし。。
一括から分割にクレジットカード会社の支払いを変えてもらうことだってできるはずなのに。。それはクレジットカード会社には確認済み。でもGoogleの仕様では出来ないのだから仕方ない。。
自分の端末ならば一度キャンセルして購入し直しても構わない。ただ夫のスマホです。待ちに待ったスマホだし、すっかり設定も終わり使い慣れてきた頃です。元々のiPhoneにまたデータ移行してと考えると気が遠い。。
ましてや謎の支払い代行会社に分割を委ねるなんて…
いろいろ天秤にかけ苦渋の決断‼︎
家計には相当痛いけど
一括支払いすることにしました(´-ω-`)
そしてGoogleに返信です。
〈カワコ〉分割対応していただけず非常に残念です。今後、分割変更等の仕様改善を望みます。そして購入者が惑わされない解りやすい表示に改善して下さい。今やスマートフォンも高額ですから非常に困惑しております。
そしてGoogleから返信がきます。(また別なGoogle担当者から)
〈Google〉この度はご要望にお答え出来ず申し訳ございません。
カワコ 様よりいただいた貴重なご意見を社内で共有させていただき、今後の対応に活用させていただければと存じます。その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも末永くGoogleをご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
…
元をたどれば購入時、自分の確認の甘さだったのかもしれません。
ただ
もう少し解りやすく表示して下さい!高額商品なんですから(´-ω-`)。。
…
もしGoogleの端末を購入検討されている方がいらっしゃったら
分割ならドコモやau、ソフトバンクなど取扱いのあるショップが安心と思います。
Googleストアであれば一括購入か、分割であればきちんと分割支払いになっているかを確認して購入して頂きたいと思います。
少なくとも私には解りにくかった。同じような思いをしてほしくないのです。
はい。…本当に複雑な気持ちです(´-ω-`)
これがネットショッピングか…気をつけよう。心に誓います。
さ、今日も明日も元気に!
カワコ
いいなと思ったら応援しよう!
![カワコ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123013962/profile_b66579818472ebf43f4474e7635ad808.png?width=600&crop=1:1,smart)