![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110770082/rectangle_large_type_2_7bed36d8d20234a7a05ef8476291a33d.jpeg?width=1200)
100人目のメンバーになってください
「はっする☆ほんぽ」という、
無料で参加できるオンラインサロンを主催しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1689324369240-lO1BA8rOCr.jpg)
「はっする☆ほんぽ」は、
今月で立ち上げから丸2年が経ちます。
ここまで、途中でめげる事なく継続してこれたのは、
今日現在93名いるサロンメンバーのおかげです。
もうすぐ100名になるので、
ここいらで、あなたも参加してみませんか?
このサロンではどんなことをやっているか?というと、
1日おきに私が音声を配信している(ニュースレターや広告やSNSの発信について・仕事を面白くする在り方など)
メンバー×7名限定のオンライン雑談会(不定期)
研修やセミナー開催
といった感じ。
割と敷居の低い、ゆるーい会です。
(だけど話していることは意味がある)
この「はっする☆ほんぽ」を、
今後、内容をより充実させていく予定です。
(私が出張を控えることが実現したのと、私の一番やりたいことがこれだから)
例えば、
メンバーの取り組みを紹介する(対談Liveや音声で紹介)
雑談会は月一で開催(今は不定期開催になってる)
SNSの最新ノウハウの勉強会開催
NFTやChatGPTについてゼロから学び合う(サルでもわかるNFT…みたいな)
Liveで質問に答える
こんなことをやっていく予定です。
メンバーと私で学び合い、高め合っていくサロンです。
ちなみに、最近の音声配信のタイトルはこんな感じ。
↓ ↓
6/20(火)全部出し切ると自然と泉はまた沸いてくるのだ
6/22(木)マンゴー企画の受注いただきましたぁぁぁあ!!
6/24(土)祇園スタジオで炊飯デビュー
6/26(月)マンゴーキャンペーンはどんな主旨のもと踏み切ったのか?
6/28(水)雑談会7月開催が決定!!
6/30(金)一年の折り返しに「出来たこと、出来なかったことリスト」
7/2(日)zoom無料相談100人まつり、本格稼働します【決意表明と祭りの意図】
7/4(火)独立起業して19年が経ちました
7/6(木)1日に1人営業メール的なものを送る【10日継続】
7/8(土)新しいSNS「Threads(スレッド)」はどうするのがベストか?
7/10(月)サロンメンバーだけに話す出張を控えた本当の理由
7/12(木)中途採用の現状と未来の仮説について
ちゃんと1日おきに投稿してるでしょ?
話す内容も時流と本質を捉えつつ話をしています。
このメルマガやSNSといった表では話さない(話せない)ことを、
「はっする☆ほんぽ」サロン内では赤裸々にしゃべっています。
こういった内容を話すことで、
自分の商売やビジネスに置き換えてヒントにしてもらう
自分のSNSなどの発信を磨いていく
ことができるようになります。
というか、メンバーがそのように進化・成長しています。
日本の税収は過去最高になっていたり、
景気は良くなっているという数字が証明されてはいるものの、
中小零細にとっては、状況は厳しくなるばかりで、
ぼーーーーーっとしていると、ほんとに潰れてしまいます。
なので、みんなで切磋琢磨していきながら、
この状況を乗り切る・生き抜く・より高みを目指す
そんなサロンになるように、メンバーとともに創り上げています。
参加しているメンバーは多種多様で、
企業の社長
会長
経営幹部
社員さん(仕事を面白くしたいと思ってる人たち)
フリーランス(ライターやデザイナーなど)
主婦(人生を面白くしたいと思っている人たち)
ミュージシャン
学生
などなどバラバラです。
メンバーの住んでいるエリアも、
北は北海道から南は沖縄在住とバラバラ。
基本、ここに一人(つるんでいない)で参加してきた人ばかりで、
サロンメンバー同士は、ここに入ってから知り合い、仲良くなってます。
(つまり、一匹狼大歓迎♪)
そんなサロン。
参加費は無料ですので、この文章を読んでみて興味が湧いたら、
ぜひジャンプインしてみてください。
そんな行動力あるあなたを、私やサロンメンバーは受け入れます!!
ご参加はこちらからお申し込みください。
※Facebookグループを使ってサロンは運営されているので、参加にはFacebookアカウントが必要です。