![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54295929/rectangle_large_type_2_f5ea2f3c6f600032443362d629eadafb.jpg?width=1200)
7/1~マスク外しません?
暑いです。早くも真夏日が続いています。
それでもみんなマスクしてますよね。死にますよ、熱中症で。感染すると思って外せませんか?
もうわかってますよね?マスクに感染防止効果が全くないことを。発生から約1年半、マスクに効果があるなら今頃感染は収まってますよ。でしょ?
それだけでなく、マスクは感染を防止しないだけでなく、体内への酸素供給量が減ることによりミトコンドリアの活性が低下し免疫力も下がるそうです。つまりより感染しやすくなるってこと。
先ごろどこぞのアンケート結果があがってました。「あなたはなぜマスクをしているのですか?」という質問に、一番多かった答えは「まわりがしているから」だったそうです。自分はマスクなんか効果がないって思っていても同調圧力で外せないんですよね。
ならば、周りも一斉にマスクを外したらどうだろう?と思うわけです。
日を決めてせーので外したら、自分だけじゃなくて肩身の狭い思いしないでしょ?
提案。今から拡散して7月1日。一斉にマスク外すってどうでしょう?
ま、わたくしは今でもいつでもどこでもノーマスクなので関係ないですけど。同調圧力に負けてる人はみんなでやるのも手かと思いますよ。