最近、Noteの[人気][急上昇]の集計方法が変わったみたい。
今月からかな。
従来の集計方法かどうかに拘わらず閑古鳥が鳴いているメメモリユーザーの記事に
貴重な時間を使ってコメントしてあげたのに
嫉妬に狂ったのか、下記画象の細やかな反撃。
ダサ過ぎでしょう( ´艸`)。
そんな三下はどうでも良いです。
メメントモリは二周年後のロードマップの内容を見る限り
好転しない程に終ってるゲーム故、
ゲームのメメントモリじゃない記事とネタ記事が人気トップを維持する事には何一つ違和感はございません。
しかしハッシュダグ[RPG]や[風]の私の記事が未だに上位一桁にいるのは解せません。
前者は9位🍪、後者は5位🍧。
新着のものはほぼ読んでいますが、
いずれも私より遥かに質が高いです。
なのに私より後に投稿して私より人気順位が高い記事は存在しないです。
可笑しいですよね。
これ以上描くと運営に眼を付けられそうだから止めておきましょう。
ガチガチの理系人間故、集計方法を解き明かしたい氣はしますが、
42歳の大人なもので。
さて、メメントモリの真のヒロイン、ナターシャの新バージョンが今月末に登場します。
花束の魔女。
川上智弘さんとナターシャが結婚するから、ラメントはブーケだとか。
一部では私がBOIを脅したとか言っていますが、
遊びではズルはしないですよ、私。
アルカナはオリジナルのナターシャと組の可能性大。
攻撃力、腕力、防御貫通がアップしたら良いなぁ。
きっと属性は天か冥、恐らく天でしょう。
二年の刻を経て、色気が格段に増しましたよ、特に胸。
二周年の価値のある実装は、これだけ。
次回も同様のイベントを迎える事が出来たら、褒めてあげましょう。。