![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95725121/rectangle_large_type_2_f1393b948672dcd781f4c922eb3657d9.jpeg?width=1200)
レンタカーのうえやまさんの話
こんばんは
今日はよく使うレンタカー屋の
うえやまさん(仮名)の話をします
ㅤ
ㅤ
僕は沖縄に定期的に行っていて
レンタカーを使う
ㅤ
ㅤ
長年通っている中で
安くて応対が良くてアクセスが良くて
僕の都合に合うところが
いくつかあって
僕の中でランキング上位から選んでいる
ㅤ
ㅤ
そんな中
第一位のレンタカー屋さんがあって
その理由は
うえやまさん(仮名)というスタッフの方がいるから
ㅤ
ㅤ
たぶん僕より3~4歳位年上で
少しおっちょこちょいで
(免許書のコピーをとった後、現物を返し忘れたことが数回)
とにかく明るくて元気で親切で
対応がとにかく素晴らしくて
ㅤ
ㅤ
バッグかっこいいですねとか
娘が大学生で東京にいるんですとか
花粉症にはべにふうきのお茶がいいですとか
ㅤ
ㅤ
いつも声をかけてくれて、
僕が沖縄に来る理由も知っていて
「今日は雨なので、お気をつけて行ってください。」とか
「楽しんでくださいね!」と
毎回声をかけてくれる優しい人だった
ㅤ
ㅤ
そんな
受付の10分くらいの間の少しの会話で
うえやまさんの存在は
沖縄を少し身近に感じさせてくれた
ㅤ
ㅤ
そんな中、コロナが始まって沖縄にも行けなくなって
自粛と解禁を繰り返す中
沖縄のレンタカー事情もあって
ㅤ
ㅤ
(レンタカー業が不況になって
廃業するレンタカー屋さんが増えたことにより
なかなかレンタカーが取れない)
ㅤ
ㅤ
その僕の第一位のレンタカー屋さんは
僕が行く日にはいつも空きがなく
レンタカー事業から撤退したのかなあとも思っていた
(GSと併設のレンタカーなので)
ㅤ
ㅤ
そして
たぶん2年ぶり、それ以上かも
今日その店舗に行くことができた
ㅤ
ㅤ
うえやまさんは以前と変わらず元気で
僕の顔を見ると嬉しそうに
「久しぶりです、川上さん全然変わらないですね、
沖縄久しぶりですか?
ㅤ
ㅤ
今日川上さんが来られるって分かってたので
楽しみにしてました!」
ㅤ
ㅤ
と言ってくださいました
ㅤ
ㅤ
「いえ、コロナの状況を見ながら来てます、
こちら人気店で全然空いていないから
別のお店使っていましたよ、
お会いできてよかったです、
もういらっしゃらないかと思ってました」
ㅤ
ㅤ
と伝えると
ㅤ
ㅤ
「いえいえ、ずっといましたよ」と
と話しながら準備をしてくれた
ㅤ
ㅤ
そして以前と同じように明るく笑顔で
「気をつけて行ってらっしゃい!」と
僕の車が見えなくなるまで
見送ってくれた
ㅤ
ㅤ
うえやまさんは早番なので
返却の時間にはもういない
ㅤ
ㅤ
どうしても感謝の気持をお伝えしたくて
ちょっとしたメモに
うえやまさんへの感謝の気持ちを書いて
ㅤ
ㅤ
返却の時のスタッフの方に
「すみません、これうえやまさんに
後で渡していただけませんか」
とメモを渡した
ㅤ
ㅤ
うえやまさんから感じることは
自分の得とか損とかじゃなく
誰が見てなくても
優しさや愛を持って
丁寧に人に声をかけることができる方で
ㅤ
ㅤ
そんな丁寧な仕事することって
誰でもできることじゃなくて
ㅤ
ㅤ
それができるうえやまさんを
本当に素晴らしく心から尊敬しています
ㅤ
ㅤ
久しぶりにお会いしたうえやまさんから
たくさんのことをいただきました
ㅤ
ㅤ
僕もそうありたい
誰が見てなくても
優しくや愛をもって丁寧に仕事をする人に
ㅤ
ㅤ
うえやまさんに感謝です
ㅤ
ㅤ
※新しいペートナーシップ研究室の
ご案内をしています
気になった方は
googleで「パートナーシップ研究室 ペライチ」で
検索してみてください