![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30361349/rectangle_large_type_2_3bded68e79c2bb1e32429829b51b8fcc.jpeg?width=1200)
【旅】アンデスを越えて
イグアスから何本かのバスを乗り継ぎ、アルゼンチンを東から西へ。
アルゼンチンはとても広く、およそ日本の面積の8倍を有します。
そしていくつもの山を越えて、アンデス最高峰アコンカグアを望む街、メンドーサへ。
そこからチリの国境を目指しました。
南米最高峰アコンカグア山を麓に行くこのルートは、7月頃は大雪のため、道路が封鎖され、バスの運行がストップする可能性があるので注意が必要である。
僕が行った時期もちょうど7月下旬だったこともあり、かなり心配していたが大丈夫だった。でもその次の週から運行がストップしていたと聞いて、とても運が良かった。
アコンカグアをはじめ、アンデスの山々を眼下に行くこのルートは、とても美しく絶景である。
7時間ほどの山越えをへて、チリ最大の都市、サンティアゴへ。