![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55379369/rectangle_large_type_2_a869341de24a85c7e67a4d400bbe3d7e.jpeg?width=1200)
6/25 山羊座満月〜新しい自分らしさ〜
※何試しても画像を挿入できなかったー!チャートなしでいきます!
さて、星よみ記事を始めてから月食、日食、夏至図と読み、
なんかスタートが壮大すぎてwちょっとめまぐるしい感じがしていましたが、
大宴会感は今回の山羊座満月で一旦お開きになる感じかな。笑
さてと!読んでいきます!
ニューウイルス出現により、おこもり生活が推奨(または強要)されて、”おうち時間”なる言葉が生まれ、
今までずっと ”活動の場” は "社会・外" にあるものでしたが、それが "家・内" に変わるという、
大きな”フィールド・場”の変化があったなと思います。
家が寝に帰る場所だった、家では完全にスイッチオフだった人からすれば、”プライベートでの自分” の構築を一から始めた様な人もいたのではないかしら。
そしてそれが初めはストレスも大きかったけれど、ある程度自然体な自分らしさまで落とし込まれていく様な気がします。
今回の満月は、
社会的な自分らしさと、プライベートやお家での自分らしさと、その両方がある状態が、社会的な豊かさの拡大のきっかけになる、そんな風に読めました。
新しい生活スタイルが長くなってきて、そこのところ掴めるタイミングだと思います。
ここから掴んでいくというよりも、すでに重ねてきた経験や時間に目を向けてみて◎
太陽と月の180度にMC木星が調停、とても美しくて可能性を感じる配置。
社会的な豊かさというのが、単純にお金という意味ではなくて、心の豊かさや、人間関係の充実度など、目に見えない形も含みますね◎
日々をリラックスして過ごすことも大切。
アロマや適量の(笑)お酒などを味方にしても良し◎
あ〜嬉しい〜とか、あ〜幸せ〜とか、心地よい感情に浸ってみて◎
アート鑑賞、心揺さぶる映画をみる、音楽鑑賞、創作活動など、芸術からそのヒントが得られることもありそう◎
コミュニケーションは、自己主張が行き過ぎない様に注意。
相手の価値観を尊重したり、時代の移り変わりを照らし合わせて、自分が何かに固着してしまっていないかは要チェック。
逆に、君はそうなんだね〜というデータがたくさん集まるかも。
自分らしさに人を巻き込まない様に、相手の色を尊重してあげたい◎
そんなところでした◎
今日も読んで頂き、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![占星術師 ✴︎ 川合直子の星読み記録帳](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121909640/profile_6b0f892541a3eeeb1141f9e0044404aa.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)