見出し画像

9/10 魚座満月



みなさん、こんにちは!
いかがお過ごしでしょうか??

富良野はすっかり秋かな、と思ったら今週は台風の影響なのか
夏日が戻ってきたような晴天が多いです。
でも、朝晩はもうすっかり冷えますね〜
ストーブを焚く日も近い・・・笑



さて。
今回の満月は魚座満月。
半年前の魚座新月からのストーリーが実る人もいるはずです◎

時間ってあっという間だなと思う一方で、
振り返った時には、時間ってそれ相応のものだな、って感じます。
つまり、何かが変わっていて、何かが改善していて、見えなかった景色が見えている、と言う感じで、しっかり半年だったな〜って思いました。笑



そして今回のチャートはこちら!
じゃん!



●自分を許す意識を持って


自分を許す。
これに勝る癒しはないように思います。

あなた自身の痛い部分とか、コンプレックスとか、
触れるとじっくり痛むような深い”傷”が、

どうしても顔を出します。


それ、もう隠すのやめてあげよう。
見て見ぬフリ、気づかないフリ、悲しいの。


それを許せる自分が顔を出すタイミングって、
結構限られてきます。

トリガーが引かれる、みたいな感じで、
何かがしっかりとハマって、抵抗なくできる瞬間っていうのが、

たまーに来るんです。

それが今回の満月からの2週間です。


表現がもしかしたらきついかもしれないけど、

傷モノは価値がない、って価値観、
捨ててください。



野菜で例えます。

同じ形と大きさの野菜が売られているスーパーより、
市場のように、いろんな形の野菜が存在している世界がイメージ。


傷がついていても、形が歪でも、
味も、かけられた愛情も、変わらない。

私たちも、おんなじです。


見た目や、周りと同じかどうかに囚われて、

傷を隠したり、バレないように陳列するの、

悲しいからやめよう。



●足を引っ張る集合的無意識を抜け出せ


日本人、おそらく、
スーパーに陳列される野菜でいることを、
善とする意識が強いです。

形が歪で、傷がついていると、
農協は引き取ってくれないので、
スーパーに並ぶことはありません。

美しくないと、同じ大きさでないと、

買ってもらえないと思ってる。。
つまり価値がないと思っている。


そうやって、恐れてしまっている感じ。

これ、日本にある集合的無意識のひとつだと思います。

だから、そうでない世界、
市場みたいな、
歪でも傷モノでも、
ちゃんと存在できる世界を、
そこに生きるんだと、

意識する、意図する。
ことが大切。

そうでないと、スーパーに引っ張られます。




(あぁ、例えよ。笑




この集合的無意識から抜け出すには、
市場の存在を
信じてみようと決めて、

実際に自分の目で耳で肌で、
その存在の証拠を
見つけていくしか、

その時の楽しさを、安心感を、暖かさを、心地よさを、
感じていくしか、

ないんです。




●自分を許すには、知ることから


傷や歪さ、
誰の中にも存在しますが、

それは目に見えないもののことがほとんどで、

自分自身で自覚できることが難しいかもしれません。

自分のそれがどんなものか、

その手がかりを掴むには、こんな事が良いかと思います。


●身体に触れる
●人と関わる


自分の身体に触れると、結構いろんなことを感じます。

冷たいなとか、
固いなとか、
柔らかいなとか、
あったかいなとか。

私は冷たいとことか固いところは
オイルでほぐしたりしますが、

不思議とそうやってマッサージしていると、
ほっとしてきます。


ここにいていいよ、
大丈夫だよ、
よく頑張っているね〜

という気持ちになってきます。


自分の身体を知るということが、
そのまま自分をまるっと知ることになると思います。




そして、人と関わるということ。

嫌な人と関わる必要は、微塵もありません。


もし自分が市場に並びたいと思うなら、
市場の人、市場が好きな人、市場を目指して歩いている人、
と関わるべきです。


そういう人と関わることで、
自分の中に新しい感情、新しい視点が生まれます。



それが、
自分を知る目になり、
自分を許す道へ続きます。


だから、自分がどんな人と、どんなモノと、

関わる、囲まれる環境にいるかって、

本当に重要です。



心を込めて育てた野菜をどう売るのかと同じで、

私のことは私が責任を持って
選んで、運んであげましょう◎




●傷は価値を生む



傷のある姿って、誰かの傷を癒すことができます。

つまり、需要があるんです。
求められる。

誰かの希望でもあるんです。


無闇やたらと自己開示せよ!というわけではありません。


でも、いつか癒し手になれるんだよ。


まずは自分が自分の価値を、

もしくは誰かの価値を、

感じていきたいね。



カラフルでお互いに価値を与えあえる世界、
みんなで信じていきたいなと思います!!!




そんなこんなで、今回の満月読みは終わります◎

ここで書いたことが、この半年の実りとして
そのまんま受け取る人もいるかもしれませんね◎




●いろはにほっと最新回配信!


隔週金曜日に配信している音声チャンネル「いろはにほっと」

今回は突発的なことが起こったとき、どう対処してる?的なことを話しました。

結構面白い話したよ!

そういう時に自分の操縦席に座るのは誰か!

レンジャーで例えたら、ますみちゃんと私は対局でしたw




●星読みワークショップ〜月星座編〜




星読みワークショップ、
開催します!


今回はママへ向けて◎
(次は夫婦関係、パートナーシップでもやりたいな〜)

いつも星読み会をさせていただいている
富良野のここにわさんで開催します◎

お母さんは知って損することがないどころか、
子育てや家族運営が大きく変わる可能性のある知識です◎

ぜひご参加お待ちしてます^^



鑑定お申込、活動一覧はこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!

占星術師 ✴︎ 川合直子の星読み記録帳
応援してくださる方、サポートを頂けたらとても嬉しいです◎頂いた応援は、スキルアップと笑顔で毎日を過ごす為に使わせて頂きます!