水瓶座への2025年上半期のエール
2023年から冥王星が山羊座から水瓶座へと何度か入室し、
2024年11月にそれが完全に水瓶座への移行を完了した。
プレッシャーをかけたいわけではないが、
冥王星を背負う星座の民は、
社会や時代を動かす動力源の大部分を担う。
それは全人類各々の中の水瓶座性を発揮する、というのもあるが、
やっぱり太陽が水瓶座にある方々は
社会や時代と、自分の生きる道が一致しやすいタームが来たので、
最もそのセンスによって社会に貢献していくことと、
自分らしく生きることにコミットしていく方々であると思う。
そんな水瓶座はこの流れの中で、
自分が重要視している、優先している、大事にしている
「自己価値」について向き合っているはずだ。
地の時代では、どうしても「宇宙人」とか「変わり者」とか言われて
ちょっと感覚・感性がズレている人としての代名詞のようだった水瓶座だが、
そのズレた感覚・感性が見抜くもの、捉える世界観、を
人々が急速に求めるようになっている。
これまでのままじゃダメだ。
変わらなきゃ。
でもどうやって。
はみ出すのは怖い。
そんな彷徨える地球人たちのお手本となり、
あなたの個性はこうじゃない?とか、
それはこうやって活かせばいいんじゃない?とか、
こういう人とマッチングが叶うと思うよ!とか、
ちょっと高い視座から、
何かを伝え始めている人は多いと思うのだが、どうだ。
水瓶座は、ちょっとプライドが高い。(ごめん)
でもそれは、
人よりも上に立ちたいとか、
特別扱いしてほしいとか、
そういうことはない。
「一色他にまとめないでくれ!」
「個として別枠でカウントしてくれ」
「私を私として、そのまんま捉えてくれ」
そんな感覚。
ただ何とも比べず、
妙なバイアスをかけず、
自分は自分だと、尊重してほしい。という願い。
それが今、
時代の中で多くの人が求め始めている
「個の確立」への導きとなっている。
水瓶座は、
これまで孤高になって保ってきたプライドを
歴とした誇りに変えて、
人々に貢献していくタームに入っている。
誰かのその誇りを取り戻す、
自分には自分の力があると、個を思い出させ、
それを発揮する繋がりへと案内したり、
そのプロセスを、ロードマップを引いてみせたりする。
もちろん、それは自分が自分にできなければ、
人を導くことはできない。
まずは自分だ。
でも、すでにやってきたこともあり、
振り返って認識すれば、形になるものも多いはずだ。
知見を伝える、
一つの方法を提示していく、
見本となっていく、
誰かをアシストする、
プロデュース的役割を担う、
そんな事で、
社会の中での大事な役割を担っていく。
個の力を思い出させ、
評価や上下の立ち位置に囚われず
自由に繋がり、当たり前を超えていくケミストリーを
そこここで発生させていく時代。
ここから先は
¥ 200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援してくださる方、サポートを頂けたらとても嬉しいです◎頂いた応援は、スキルアップと笑顔で毎日を過ごす為に使わせて頂きます!