![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36537445/rectangle_large_type_2_ff2b34931e0bc59e92a7cfb538e026d4.jpg?width=1200)
守護霊に会った話し
果物を食べに行く。
沖縄の野菜や果物をてんこ盛り食べたいときはホテルのビュッフェに行くんだけど、観光客の方々に紛れて食べていると「ああ、ここは観光地だった」とハッとさせられる。
あまりにも静かな沖縄の生活に慣れてしまったため、青い海を見て新鮮な果物や野菜を食べていても人混みが苦手なわたしは人が多くなってきた沖縄にやっと気付くというマイペース。
「そうか…わたしは人混みが苦手だから沖縄に引っ越してきたとき疲れないように(引越しの疲れと人混みの疲れ)神さまが混雑を避けてくれたのね…」とやけに納得してしまった。
油まみれのススメ
先日、アーユルヴェーダを受けに行った際にシロダーラをお願いした。
わたしの体質はアーユルヴェーダと鍼灸がやけにマッチしていてこの2つを受けると変性意識にもっていかれる。シロダーラとはオイルをおでこ(第6チャクラあたり)に垂らし続ける施術。
全身オイルまみれになり、おでこからダラダラとオイルを垂らされていくんだけど、顕在意識と潜在意識のあいだ、変性意識の状態になりインスピレーションやアイデアが浮かぶ。
これは、東京に住んでいた頃から毎月2回必ず受けに行っていたんだけど色々なアーユルヴェーダのサロンに行ったが施術者のエネルギーをもろに受け入れてしまうので施術者との相性が全てと言っても過言ではない。
この前は那覇まで高速を1時間運転して行ったが(今までは徒歩5分の場所だったのでなんだか悲しくなる)久しぶりのシロダーラは面白いものを見せてくれた。
全身のオイルマッサージが終わった後シロダーラに入ると少ししてわたしの左後方に沖縄の着物をきたおばあが鎮座していた。
ここから先は
2,173字
/
4画像
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる