![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22433996/rectangle_large_type_2_a85728fe83d98014718c2771290ba9e9.jpeg?width=1200)
Photo by
tajiming
わたしは東京が大好きで、大の苦手。
福島県いわき市出身のわたし。母は当時、父と東京で暮らしていたので初めての出産ということもあり母の実家があるいわき市に帰省して出産した。だから、産後落ち着いて母は東京に帰ったのでわたしは幼稚園から小学校6年生までは東京のど真ん中新宿区で育った。そして、中学校と高校は母の両親(つまり、わたしの祖父母)が高齢になったためいわき市に家族で引っ越した。人格が形成される頃は東京で育ち、思春期は福島県で過ごした。
その後、専門学校から就職まで東京で親元を離れての生活が始まった。
だから東京にも大切な友達がいるし、福島にも大切な友達がいるし引っ越しって人生を大きく変えるぐらいの影響もストレスもあるけれどいい経験だったなあと今でも本気で思う。
わたしの人生の中で大半が東京での生活なので慣れているし土地勘もあるのでスムーズ。便利だし夜景もきれいだし面白い場所も人もいっぱい溢れている。
なのにいつからだろう。
ちょっと疲れてしまう場所になってしまった。いや、大好きなんだけどね。
正確に言うと、疲れる場所と大好きな場所が混在する土地。居心地がいいスペースも知っているし小学校のときの友達と集合するときは大抵早稲田になるんだけど思い出ばなしに花が咲いて一昔前のわたしに戻れる。まだ何にも穢れを知らない無垢なわたしに戻れるし、気取らない素のわたしを見せられる。
だから、東京は大好き。
ここから先は
1,660字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる