![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71391579/rectangle_large_type_2_d49233807699c15cb83ffbbe63965a1e.png?width=1200)
幼い頃の記憶とProgateでの遊び
今日、最近取り組んでいたProgateのHTML&CSSの初級レッスンを修了!
今は小学生の授業でもプログラミングの授業があるし、
これからの時代でもっと身近になるのでは?と思って、
全く知識がないままはよくない!と思い、どんなものかチャレンジしてみたのです!
結論、おもしろい!!!!
小さい頃に父のパソコンを使って、絵を書いたり、ゲームを見つけてはやってみたりと、パソコンで遊んでいたのを思い出した。
あの頃はただただ面白いと思って遊んでいたけど、今思い返してみれば、
タイピングもあの頃からやっていたおかげで苦労することなく覚えられたし、パソコンに触ることが好きになった。
学校や仕事でもパソコンを使う機会は割とあったから、パソコンへの苦手意識がなかったことで、周りの子と比べ乗り越える壁が一つなかったことで、多少はプラスになっているだろう。
話を戻すと、私にとってHTMLやCSSはもちろん難しさや細かさはあるけど、幼い頃にパソコンで絵を書いたりゲームをする感覚と似ていて、パソコンでどんなことが出来るか、手探りしながら自分が思い描いたものを作り上げていく、そんな面白さがある。
まだまだ触り始めたばかりで、出来ることは少ないが、少しずつ出来ることを増やして、ITの世界を覗いてみよう。
HTML,CSS以外にもJavaScriptなどもあるので、少しでも興味のある方にはゲーム感覚で触れてみてほしい!!