事務服代理店激推しの「あると便利なオフィス着プラスアルファ」~ベスト・スカーフなど~
会社支給のユニフォーム、「進化」させてみませんか?
いつも着ている内勤、外勤の事務服。
何年も同じものを着ていてすっかりときめきを失っている、という女性、多いのではないでしょうか?
ユニフォームも、ラーメンの味変のように、ちょっとの工夫で進化し、新しいユニフォームのように楽しめるようになります。
今回はそんな「あると便利なオフィス着プラスアルファ」をご紹介します。
1枚あると超便利なもの、それは「ベスト」
みなさんは、ベストを持っていますか?
ベストのすごさを知らないのは損かもしれません。
ベストは1枚あると内勤、外勤、プライベートでもかなり助かるアイテムなんです!
たとえば7~8月の猛暑日。
「トップスはワイシャツ1枚とジャケットだけがいい。でもそれだと下着が透ける」
そんな理由でワイシャツの下にインナーを着込み、ますます暑くなってしまった経験ありませんか?
こんなときも、上からベストさえ着てしまえば下着は透けません。
ジャケットがなくてもきちんと感も出ます。
ジャケット必須でない職場ならそのまま出勤できてしまうんです。
プライベートでも、「インナーが透けるのは嫌だけど薄着のお洒落を楽しみたい!」という特別な日、ありませんか?
こういうときもベストになっているアイテムが1着でも家にあると、ベスト1枚で解決するので、残念コーデを避けられます。
【22-23年秋冬新作】温度コントロール機能付き。シャドーストライプにパイピングが映える、空気のように軽いベスト|カーシーカシマ EAV866
https://kawaii-office.com/?pid=169586492
スカーフで着脱3秒、顔周りを瞬間的に華やかに
「なんとなく華がない」と悩んでいる女性、そのお悩み、「スカーフ」1つで解決するかもしれません。
スカーフは難易度が高いイメージから避けられがちですが、ワンタッチで装着できるものがあるお手頃アイテムです。
事務服は単体ですとモノトーンになりがちで、華がない印象にも落ち着きがちですが、華やかな印象のスカーフを1つ差し色として付け足すだけで印象が一変。
面白みのない事務服も、オトナの遊び心を感じさせる一着に変わります。
「華やかなものは似合わないから」と避け続けていると、その自信のなさが顔に出てしまかもしれません。
という方、ぜひともスカーフを試してみてくださいね。
ランダムストライプのロングスカーフ|ジョア OP99
https://kawaii-office.com/?pid=169378073
色違いのネームホルダーで気分転換
全体的に地味な色になりがちな事務服コーデ。
ネームホルダーだけでもお気に入りの色~その日のコーディネートに合う色にしておくと、お洒落で可愛いのでオススメです。
ネームホルダーも、チープな印象のもの~革製のしっかり素材のものまで千差万別。色々なタイプを揃えておくと、様々なオフィスコーデに合わせることができます。「いつも1種類のネームホルダーでなんとかしているけど、ワンランク上のお洒落を楽しみたい」という女性にオススメです。
立ち仕事ならポーチの付け足しコーデも◎
エステティシャンの方や普段立ち仕事が多いという方は、「ポーチ」を買ってみると良いかもしれません。
たとえばですが、居酒屋などの店員さんは、覚えなければならないことが山ほどあるにもかかわらず、ノートやペンの持ち歩きが難しいというジレンマを抱えています。
でも、もし業務用の可愛いポーチが1つあったらどうでしょうか?
ユニフォームを作る会社がリリースしているポーチは、薄くて軽くて収納性も抜群。
どんなコーディネートにも合う素直なデザインになっているものが大半なので、新作~旧作を問わずユニフォーム通販サイトのポーチはかなり人気で、例年かなり売れています。
もう既にポーチを持っている方も、その日の気分に合わせて使えるよう、色違いでもう1つあっても楽しいかもしれません。
マグネットボタンで使いやすいショルダーポーチ|ジョア OP167
https://kawaii-office.com/?pid=152676135
「美人見え」するボールペン
たかがボールペン。されどボールペン。
ボールペンにも「美人見え」するものもあれば、持ち主を貧相に見せてしまうものもあります。
最近ですと、ハーバリウムのボールペンや、細身で上品なボールペン、持ち歩きできるオシャレな万年筆などなど、実に様々なタイプのものが市場に登場しています。
「なんとなくあるものを使う」のではなく、「意識的に美人見えするアイテムでオフィス周りを固める」ことで、印象がかなり華やかになるかもしれません。