日記21
処方されている薬を2週間分まとめて飲みました。これを3セット(どれだけ薬貯めてたの?という話ですが)。
某風邪薬とは違うから多幸感とかはないけど、ラリってんなーという感覚はあります。色々な物事がおぼつかない。
結局最後に助けてくれるのはお薬なんだなあと、人に頼ってちゃダメですよ。神様だからね。
頭がぐわんぐわんする
ぼーっとする
考えなくていいんだよ、もうすぐ楽になるからというインターネット・エンジェルの声が聴こえてきます。
頑張るべきものは真っ直ぐ、苦しいほど真っ直ぐ目に見えています。大きな仕事も残っています。死ぬ訳にはいかない。口が裂けても全てがどうでもいいとか無責任なこともう言えない。
責任が生じる仕事を頂けていることが奇跡だと思っています。
かけるべき言葉をかけられない
自分の中の矛盾がつらい
愛してるんだよ
お洋服屋さんで2回転倒しました
車のドアに頭をぶつけました
スマホを何度も落としました
ココアをこぼしました
この1週間、顔が腫れまくって辛かった。
薬を変えたらやっと治ってきました、私の時間とこころを返して。整形したくなるほどくるしかった。
一生こんな感じでふあふあして依存先は全部断捨離して仕事一筋の人生を歩んでいきたいしいくべきだと思っています。人と関わると迷惑しかかけないので。
まずは目先の仕事。その前に薬を抜くこと、抜ける前に足してしまうのが私ですが。
合法ですんでよかったね。