全てはカネの為 全ての事は利権が理由になっている
タクシーに乗ると今はだいたい、運転手の周りをアクリル板で囲ってある。
これは防犯対策として一定の効果が有るだろうと思う。
これが無ければ簡単に後ろから腕を回して運転手を羽交い絞めして、
凶器をつきつけて金を奪う事が出来るだろう。
さて、政府は運転手不足という事で、「白タク」をやらせようとしている。
ライドシェアは個人の自家用車でタクシーを出来る様にするのだけれど、
防犯対策をしていない個人の乗用車では、強盗の被害者が出ないとも限らない。
だいたいこういう事はいつもいつも、誰か殺されてそれが報道されてからようやく
「検討」を始めたりする能天気な立法、行政だ。
ここから先は
2,581字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?