
【幸せごはん】#24ガストのミートドリアと母のフラダンス
50歳でフラダンスを習い始め、70代になる今は
スタジオで生徒さんに教える立場になった母。
先日、母が出演するフラダンスコンサートを観に行き、帰りに母とガストでご飯を食べることに。
舞台の母を見つけられなかった娘

その日のコンサートで、母の出番はラストの一曲のみ。しかし、ステージが遠くて顔がよく見えない…。
お母さん、どれだろう…。なんとなくあれのような?
…と、お母さん(仮)の踊りを見守った。
私「お母さん、真ん中らへんにいた?」
母「やだ!はじっこのピアノの前よ!」
なんと、お母さん違いだった…。痛恨のミスです。笑
ステージ上で輝く自慢の母

母の生徒さんが撮影した動画で、改めて母の勇姿を確認。
母のフラダンスは何度か生で観ているけど、
娘から見てもとても美しくて優雅で、愛に溢れていて、
ステージ上の母にいつも胸が熱くなります。。
(今回見間違えたけど。笑)
50歳まで専業主婦で、運動とは無縁だった母が、
こんなにのめり込んで、先生になるとは…。
フラダンスで忙しくも楽しそうな母の姿に、
私もこんな元気でかわいい70代になりたいな、、と
日々思います。
母のあくなき向上心と三日坊主の娘

翌日、レッスン帰りの母からLINEが。
昨日の動画より、正面から撮ったよく見える動画が添付され、
「動画を見ると、自分のできてなさがよくわかり、
勉強になります。今日のレッスンで(他の出演者と)しっかり合わせて踊ってきました!」
というコメントが。
母の向上心に感心するとともに、
こんなに熱中できることに出会えるって幸せだなーと、うらやましくも思いました。
ちなみに娘は昨年、母に憧れてベリーダンスを始めたのですが。
(憧れたものの、フラダンスはキャラじゃないな、、と前から気になっていたベリーダンスをチョイス)
わずか4か月でスピード挫折。。笑
改めて母の偉大さを痛感したのでした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。