見出し画像

【幸せごはん】#24ガストのミートドリアと母のフラダンス

50歳フラダンスを習い始め、70代になる今は
スタジオで生徒さんに教える立場になった母。

先日、母が出演するフラダンスコンサートを観に行き、帰りに母とガストでご飯を食べることに。

舞台の母を見つけられなかった娘

レモンチキンソテー バジルソース。もともと鶏肉が苦手だったが、最近サイゼリヤの「若鶏のグリルディアボラ風」で鶏肉に開眼した母の希望で注文。お肉が柔らかくてジューシー、ソースも野菜たっぷりでヘルシー!

その日のコンサートで、母の出番はラストの一曲のみ。しかし、ステージが遠くて顔がよく見えない…。

お母さん、どれだろう…。なんとなくあれのような?
…と、お母さん(仮)の踊りを見守った。

私「お母さん、真ん中らへんにいた?」
母「やだ!はじっこのピアノの前よ!」

なんと、お母さん違いだった…。痛恨のミスです。笑

ステージ上で輝く自慢の母

ミートドリア。こちらもサイゼリヤでミートドリアを覚えた母の希望。オーソドックスでシンプルなホワイトソースとミートソースは、飽きのこないおいしさ。ボリュームもあり大満足♡

母の生徒さんが撮影した動画で、改めて母の勇姿を確認。

母のフラダンスは何度か生で観ているけど、
娘から見てもとても美しくて優雅で、愛に溢れていて
ステージ上の母にいつも胸が熱くなります。。
(今回見間違えたけど。笑)

50歳まで専業主婦で、運動とは無縁だった母が、
こんなにのめり込んで、先生になるとは…。

フラダンスで忙しくも楽しそうな母の姿に、
私もこんな元気でかわいい70代になりたいな、、と
日々思います。

母のあくなき向上心と三日坊主の娘

海老アボカドとケールのサラダ(L)。野菜がもりもり!美容に良いケールとアボカドがとれるのもうれしい♡玉ネギ醤油ドレッシングも美味で、これだけテイクアウトしたいくらいのクオリティ

翌日、レッスン帰りの母からLINEが。
昨日の動画より、正面から撮ったよく見える動画が添付され、

「動画を見ると、自分のできてなさがよくわかり、
勉強になります。今日のレッスンで(他の出演者と)しっかり合わせて踊ってきました!」

というコメントが。

母の向上心に感心するとともに、
こんなに熱中できることに出会えるって幸せだなーと、うらやましくも思いました。

ちなみに娘は昨年、母に憧れてベリーダンスを始めたのですが。
(憧れたものの、フラダンスはキャラじゃないな、、と前から気になっていたベリーダンスをチョイス)

わずか4か月でスピード挫折。。笑
改めて母の偉大さを痛感したのでした。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。