![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141679976/rectangle_large_type_2_be070786122f88e467f41ed2d19346ab.jpeg?width=1200)
追手を逃れ、都幾川の隠れ家カフェにドロン【食べログ】菜の花茶論(なのはなさろん)@ときがわ町
菜の花茶論(なのはなさろん)@ときがわ町
2011年12月頃訪問
ときがわ町は標高150mくらいところにある、きれいな自然と山々に囲まれた、のどかな町です。
川越駅周辺、とくにクレアモール通りの喧騒を離れて、ここ都幾川の町をのんびり散策をしていると仕事のことや借金取りのことを忘れてしまいます。
とっても精神衛生のよい町だと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716537083709-91NJAEj2VV.jpg?width=1200)
菜の花茶論は、一軒家の一部を使ったこじゃれたお店です。
地元の人だけの憩いのサロンかと思ったら、遠くからハイキングに来られた人も利用されるという知るひとぞ知る有名なお店のようです。
店内、というかお家の中はセンスの良いものでセットされており、オーナーさんのこだわりがそこかしこにみられました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716537132507-uQri4qpO9n.jpg?width=1200)
都幾川町自体の「氣」が良いのに加えて、このお店の雰囲気もまったりのんびりとして、猫ののようにちょっとまどろんでいたくなります。
コーヒーも美味しくて、心がこもっていました。
日替わりで、手作りのお菓子がついてくるのも嬉しいです。
チサトちゃんなんか、ずうずうしくお菓子(クッキー)をおねだりしてお持ち帰りまでしちゃってました。
ときがわに行ったときにまた立ち寄りたいお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716537157267-8PuXsY9M5E.jpg?width=1200)
#川越つばさの食い意地レポート #食べメモ #食べログ
#創作大賞2024 #エッセイ #エッセイ部門 #ときがわ町 #都幾川町
いいなと思ったら応援しよう!
![川越つばさ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139916427/profile_cc88ab28b92b545e94fc6a0ad16228b4.png?width=600&crop=1:1,smart)