【イベント告知】1/17(金)第57回ナチュラルワイン試飲&即売会(2025/1/11)#11
毎月1回行っている恒例のナチュラルワイン試飲&即売会のワインが決まりました!(当日まで変更の可能性もあります。)
今回試飲できるワインはこちらです!
・アドリアン・ダカン / オリジン [2021]
・アドリアン・ダカン / モンドゥーズ [2021]
・ダニエーレ・ポルティナーリ/ピエトロ・ビアンコ [2021]
・ラ・カステッラーダ/ビアンコ・デッラ・カステッラーダ [2017]
・ラ・カステッラーダ/フリウラーノ [2017]
・ラッセッラ/アキッレ [2023]
・ファビオ・デ・ボーモン/マッキウザネッレ [2021]
今回は「冬に飲んで美味しいワイン」をテーマにセレクトしました。寝かせたフランス(サヴォワ)🇫🇷のワイン2種類の他は全てイタリアワインとなります。
サヴォアは山間の寒いエリア。このエリアで採れるブドウから作るワインは冷涼な雰囲気があるワインが出来上がります。このオリジンに関しては醸している(オレンジワイン)ワインですので、スッキリだけでなく飲みごたえもあります。現在ちょうど2023年がリリースされていたところですが、今回試飲会で飲めるの2年寝かせた2021年のワインとなります。赤のモンドゥーズも果実味がありつつも北のワインらしい飲みやすさがありつつも、過熟しすぎていないきちんとした果実味がちょうどいい飲み心地なんです。こちらも現行より2年前の2021年のワインです。
試飲会当日は(多分)リリースされたばかりの現行ヴィンテージ(2023)も販売しておりますので、違いもお楽しみください。
イタリア🇮🇹からはスッキリ系のピエトロビアンコ。僕のイメージではいつもナチュラル・レモン・ウォーターですが、今ヴィンテージは未試飲ですので、どんな感じか楽しみです。
今回の目玉の一つ!(アドリアン・ダカンも目玉ですが・・・)ラ・カステッラーダのワイン。ええ、知ってますよ。まだ飲み頃を迎えていないというのは知ってます。でも今買わないと1年以内には確実に完売しているワインです。リリースされたばかりの現行が2017年という(驚)!なんと7年以上寝かせてからのリリースです!これはどんな感じなのか楽しみですね〜。日持ちもするワインですので、もし残っていれば試飲会後の毎日の味わいの変化も楽しみですね。
他は、いつも大人気のラッセッラのアキッレ!いつも入荷してすぐ完売してしまう人気のワインです。今回はそこそこの数が入荷していますので、試飲会では初お披露目!ぜひ虜になっちゃってください〜。
ラストは日本初お目見え、イタリア南部のカンパーニア州からファビオ・デ・ボーモン。なんと!樹齢150年を超えるバルベーラで造られるワインだそうです。説得力のあるワインと伺っています。楽しみですね〜。
お申し込みはこちらからお願いします!