![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43204085/rectangle_large_type_2_a84f0f1f2e17cb7ff05e02a5634da456.png?width=1200)
にちにち食堂(益田)
日脚伸ぶ母の調理のリズムかな
はじめてのにちにち食堂。あけぼの西町バス停から、マクドナルドの前の信号を渡って路地を入って左へ歩くと3分くらい。
国道9号線から少し入った、砂漠の中のオアシスといった雰囲気の一軒家。
入り口には感染対策の確認の看板があって、しっかり対策されている、そんな感じ。
席に着いたらコロナ感染対策のアンケートに名前と連絡先を記入。
にちにち定食(1200円)を注文。メインに小鉢2つ、サラダと味噌汁、ご飯とドリンク付き。
今日のメインは、「小エビのフリットのスイートチリソース&タルタル」。手づくりのほっこりランチ。
オプションで250円のミニパフェ(いちご)もお願いしました🍓
雑貨や古着も売っていて、外国のバザールに来ているような不思議なカフェ空間。
私は調理場の近くのカウンター席に座りましたけど、母が料理してくれてるような、あったかな音が聞こえたのも嬉しかったなぁ。
きょうの場所はこちらです