スクモ塚古墳(益田)
神渡し生まれ変わりの魂乗せて
島根県最大級の前方後円墳が益田市にあるのをご存知でしょうか。
全長96メートルのスクモ塚古墳は国指定史跡にもなっています。発掘された埴輪から、古墳時代中期といわれています。
5世紀頃に益田をおさめていた首長の墓と考えられています。
一見公園のような雰囲気ですが、古墳なんですね。見学はできますが、石など触らないでとの注意書きもありますので、見学する際はご注意くださいませ。
平安時代より以前は、首長のお墓は生きている人を守るパワースポットという説もあります。
清々しい風が吹いていました。
今日の場所はこちらです
スクモ塚古墳
島根県益田市久城町
https://masudashi.com/kankouspot/kankouspot-1295/
#古墳 #益田市観光 #前方後円墳 #島根県最大 #パワースポット