見出し画像

観光公式Twitterの運営振り返り~その1

三重県観光連盟では、SNSでの情報発信にも力を入れてます。
なかでも最もフォロワー数が多いのは、ツイッター。
現在のフォロワー数は約3万2千人ですが、4年前は2千3百人でした。
フォロワー数が10倍になるまでに取り組んできたことを振り返ってみたいと思います。
(長くなっちゃったので、2回に分けることに。)

三重県観光連盟Twitter公式アカウント @kankomie

Facebook連動自動投稿だけからの脱却

三重県観光連盟が公式ツイッターの運営を始めたたのは、平成24年7月。
自分が観光連盟にきた平成28年4月当時のフォロワー数は、2,342人でした。当時は、Facebook投稿に連動して自動投稿しているだけで、オリジナル投稿は月に数件程度。Twitterにはリソースを割いていませんでした。

この年度(平成28年度)の目標フォロワー数は、2,800人。
それを達成するため、年度の後半からTwitterでのオリジナル投稿を少しずつ増やしていこう、と話し合い、それまで月に20~30ツイートだったところ、平成29年1月頃からは月に100件以上ツイートするようになりました。

県内の観光事業者さんが投稿したツイートをリツイートするようになったのも、この頃から。自分もたまにツイートしてました。

ちなみにこの年は、三重県の観光大使である「夢眠ねむ」さんが何度かリツイートしてくれ、フォロワー増に大きく貢献してくれました。(もちろん無償!)
20万人以上のフォロワーを誇るアカウントからリツイートされるたび、インプレッションが10万を超え、そのたびフォロワー数が増えていったので、本当にありがたかったです。

年度末には、広告代理店さんにお願いしてTwitter広告を実施
「フォロワー数の増加」を目的としたTwitter広告を打つことで、一定の成果をあげました。

いろいろと取り組みを行ったことで、平成28年度末のフォロワー数は4,482人に。年度目標を大きく上回ることができました。

フォロー&リツイートキャンペーン

平成29年度は目標フォロワー数を7,500人に設定し、Twitter頑張るぞ!と決意も新たにスタート。
同年5月には過去最高の月間300ツイートを達成するわけですが、仕事の忙しさにかまけておざなりになり、ツイート数は日に日に減少。
フォロワー数も伸び悩んでいました。

そこで、新たな試みとして「フォロー&リツイートキャンペーン」を実施することにしました。

ちなみにプレゼントとなっているチケットは、ナガシマスパーランド様からの提供なので、費用負担はゼロ。
このキャンペーンで、一気に数百人のフォロワーさんが増えました。

これに味をしめてフォロー&リツイートキャンペーンを何度か実施するわけですが、肝心のツイートの方は当初に逆戻りして、ほとんどFacebook連携の自動投稿のみといった状態に。

平成30年2月時点のフォロワー数は6,300人程度で、年度目標7,500人の達成がほぼ困難、という状況に追い込まれました。

Twitter広告を自前で運用

そこで、前年度も成果があったTwitter広告に頼ることに。
年度末になると、多少は予算が余ってくるんですよね。
この時のために、会計規程を改訂してクレジット決済ができるようにしてたので、代理店を通さずに初めて自前で運用してみました。

予算30万円で700人弱のフォロワー数を獲得し、平成30年3月末のフォロワー数は、なんとか年度目標をクリアする7,609人となりました。

なお、初めてTwitter広告を実施したのですが、やっぱり自分でやってみるのが大事だな、と実感しました。
もちろん素人の運用なので、プロが運用するより効果は限定的なところはありますが、日々数字とにらめっこすることで、いろんな気づきがありましたね。
Twitter広告の管理画面は分かりやすいので、ぜひ一度試してみることをオススメします。

ちなみに、同時にFacebookでもファン数増加広告を行ったのですが、その単価の差にびっくり!
Twitterは上記のとおりでフォロワー獲得単価が約430円。
Facebookは同じ予算で約3千人のファンを獲得したので、単価は100円を切っていました。
その差、4倍以上。
SNSによって、こんなに差が出ちゃうんですね。

Facebook投稿と連動した自動投稿をやめる

そして迎えた平成30年度。
前年度、目標フォロワー数を高めに設定して痛い目にあったので、8,500人(前年比+約1,000人)という低めの数値を設定しました(笑)

そして、今まで行ってきた「Facebook投稿と連動した自動投稿」をやめる決断をしました。

やめた理由は二つ。
「投稿文が2行で画像も表示されなかった」ことと、当然のことながら「エンゲージメントが悪かった」からです。
実際の投稿を並べてみると、一目瞭然ですね。

【Facebook投稿連動の自動投稿】2018年3月20日
  インプレッション:3,536、エンゲージメント総数:68

【オリジナル投稿】2018年4月2日
  インプレッション:4,709、エンゲージメント総数:134

インプレッションは1.5倍、エンゲージメント総数は2倍となっています。
自動投稿は楽ではあるのですが、Twitterに慣れ親しんでくると、なんとなく許せないというか、違和感を覚えるようになってきたんですね。
観光連盟に来た当初、正直に言うと、Twitter独特の言い回しとかを毛嫌ってたとこもあったんですが、ここにきてようやく馴染みだしてきました。

ツイートの投稿を予約

Facebook自動投稿をなくしたことで、当然のことながらツイート数は減少。平成30年4月は38ツイートとなりました。

そこで、時間のある時にツイートを作成し、投稿を予約しておくようにしました。
今でこそ、ツイートする際に投稿日時を設定できるのですが、当時は、アカウントにクレジットカードを紐づけないと予約投稿できない仕様だったんですね。
Twitter広告を実施した際にクレジットカードを登録していたおかげで、予約投稿ができる!ということに気づき、せっせと予約投稿に励みました。

同じツイートを何度も投稿

予約投稿を活用してオリジナル投稿が増えていくにつれ、ネタ不足に悩むようになってきました。
そもそも、「観光三重」サイト内にあるイベントや特集といったコンテンツをネタにしているので、ネタに限界があるのは当然です。

そこで、一度投稿したツイートを、間隔をあけて予約投稿するようにしました。
文面は、まったく同じ。
投稿間隔は、コンテンツによって異なりますが、2~4ヶ月ごとに予約投稿しています。

これをするようにした当初、一つのツイートを作成して予約投稿したら、それをコピペして数か月後の日付で予約投稿し、またコピペしてそのさらに数ヶ月後に予約投稿して・・・という作業を延々と繰り返し。
けっこう時間がかかるのですが、いつかは楽になるはず!と言い聞かせ、ひたすらコピペして予約投稿する日々が続きました。

kintoneでツイート投稿を管理

そうやって予約投稿していくうちに、何をいつどれだけ予約投稿してるのか、訳が分からなくなってきました。

そこで、「DMOネット」を活用して投稿を管理することに。
DMOネットというのは、DMO向けに用意された無料の支援ツールのことで、三重県観光連盟はDMOになっていたので使うことができたんです。

ただ、DMOになった当初は全然使ってなかったんですね。
「DMO相互で情報共有することが目的」とのことだったので、単なるグループウェアだろう、と勝手に思い込んでました。

そんなある日、県内のDMOさんが積極的に活用しているという話を聞いて、そんな使えるツールなの?と疑心暗鬼で見てみたところ、いろんなアプリが用意されてるうえに、自分で簡単にカスタマイズできることが判明。

これは面白い!と思ってよくよく調べたら、サイボウズ社の「kintone」だったんですね。
日本の名だたる企業が活用しているツールだけに、使い勝手が良いのは当たり前。今まで使ってなくて損をした気分でした。

ちなみに、個人的にはこういうツールが大好きなんですね(笑)
これを使って、公式サイト内のコンテンツを管理するデータベースを整備して、そこにツイートの履歴なんかも管理できるようにカスタマイズし、どのコンテンツをどれだけ予約投稿したかを記録していきました。

そうすることで、ツイート管理が非常にやりやすくなりました。
kintoneさまさまです。

こんなに素晴らしいツールを使わないなんてもったいない!ということで、他のDMOさんにもオススメしていた矢先、「DMOネット」は令和元年度末で打ち切られることに。
理由は、「活用するDMOが少なかったから」。

う~ん、それはそうなんでしょうが、頑張ってカスタマイズして蓄積してきたデータはどうしてくれるのでしょうか。
観光庁や日本観光振興協会の方に、少しでも長く延長してほしいと要望したところ、今年の6月末までは延長してくれることに。その間に職場で協議し、三重県観光連盟としてkintoneを導入することにしました。

ということで、現在はkintoneの無料お試し期間中です。
コンテンツ管理とあわせ、ToDo管理アプリをカスタマイズし、職場での仕事の見える化も着々と整備しています。

Twitterカードの確認

話をツイッターに戻しますね(笑)
「Twitterカード」がきちんと表示されるかどうかを確認するようになったのも、この頃でした。
Twitterカードとは、ツイート内に書いたURLのリンク先ページの内容を、ツイートに表示させる機能のことで、きちんと表示させるには、リンク先のサイト内にて対応しておく必要があります。

三重県観光連盟のツイートは、基本的に公式サイト「観光三重」内のページへのリンクしか貼らないので問題なく表示されるはずなのですが、たまに、うまく表示されない時があるんです。

その対応策として、「Card validator」を活用するようにしました。
リンクURLを入力すると、Twitterカードがきちんと表示されるかどうかが確認できるので、そのひと手間をかけてからツイートするようにしてます。

長くなってきたので、続きは次回に。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

画像1

それでは、最後に美しい三重の写真をご覧ください。
写真提供は、無料で素晴らしい写真を提供してくれる三重フォトギャラリーさんです。
こちらは、三重県伊勢市にある「夫婦岩」。
詳しくは、三重県の公式観光サイト「観光三重」の取材レポート『夫婦岩のそびえる禊の浜、お伊勢参りする前に二見興玉神社で心と体を浄化しよう!』をご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?