見出し画像

午後の川でパン食べた(スペシャルサンドイッチ)

仕事が終わって、お腹が空いて、頭の中はパンでいっぱい。サンドイッチが食べたい。

2月は土曜日の午前中に、よく川に行ってパンを食べていた。
3回くらい食べた気がする。4回かな、梅を見ながらパンを食べた日もあった。小さな手帳に、パンを食べたらシールを貼っている。休日以外は、ほとんどパンを食べない。

それで普段は午前中にしかパン屋さんに行かないから、午後ってパンが売っているのか、もう閉まっているんじゃ…と思いながらつぶやきながら、きっとあります!と言ってもらえて、きっとある!と思って行ってみた。

あったー!午前中に行ったときと比べると、少し少なかったけれど、サンドイッチがあった。スペシャルサンドイッチと書いてあった(気がする)。大きなパンもあった。大きなパンを食べるの楽しそう…一人だから食べ切れないし、やらないけれど…

ちょっと歩いて川に到着、川でパン食べた。

スペシャルサンドイッチは、チキンのなんとかなんとかで、卵とマスタードを感じた。レタスもたくさんあって、すごく好きだった。ダイエットをはじめて鶏肉をよく食べているから嬉しい。たんぱく質、わたしにとってスペシャルなサンドイッチだった。

3月だから、もう少し暖かいと思っていた。この日は冷たい風が強くて、あまりボーッと過ごせなかった。川は水の量が多かったけれど透き通って、午後の光でキラキラしていた。向こうのほう、眩しかった。ここは向こうのほうが眩しい。キャンプをしている人たちが見えて、眩しい存在だった。楽しいんだろうな。

川に近づける。それが好き。キレイだね。
でも風が強くて寒くて鼻水が止まらなくなって、早めに帰ることにした。駐車場に戻って車に乗ったら、車の中はポカポカしていた。

川でパンを食べると、帰り道が眠たくなるときがある。
この日は帰りにセブンでアイスコーヒーを買って飲んだ。寒かったのに、暑くなってしまって、冷たいものが飲みたかった。あんなに寒かったのに。
安全運転で帰ることが一番大事。

回復した。スーッと気持ちが軽くなるような。体もちょっと軽くなるような。深呼吸ができて好き。遠くを眺めるのもいい。
キレイなものや、流れている川を見て、気持ちが落ち着く。

あとは、何と言ってもパンがおいしい。やっぱり川で食べるならサンドイッチが一番かなと思う。わかんないけれど。

午後でも売っていると知れてよかった。いつもあるわけじゃないかもしれないけれど、川でパン食べたくなったときに買えたのが嬉しい。
レジの横にある冷蔵ショーケースにチーズケーキが売っていて、いつか食べたいな。わたしはチーズケーキが好きだから。

いいなと思ったら応援しよう!