
オリンピアで筋トレしてみた
筋トレ楽しい
kawaDです!アドベンドカレンダーだー!
#意識低いトレーニング部
https://adventar.org/calendars/10962
今年は暇だったのでオリンピアに行ってみたらめちゃハマって半年くらい通うようになりました。
なんとなくで筋トレしてきて初めの重量はこれくらいだったけど、今はこれくらい重量扱えるようになったのを紹介してきます!
サイドレイズ 5キロ → 10キロ

初めてやった時は5キロくらいで肩パンパンになってうおおぉってなってました。
今は10キロがいい感じで、12キロくらいがちょっと無理するくらいになりました。
肩が筋肥大して、電車で座ると肩が隣の人に当たって申し訳なくなりました。
ダンベルアームカール 10キロ → 16キロ

16キロは盛ってるんですが、10回3セットの最初の1回目は16キロでやって残りは14キロとかでやれるようになりました。
二の腕が大きくなって嬉しい。
トライセプスプレスダウン 24キロ → 27キロ

二の腕の後ろの筋肉を育てたいな〜と思って始めました。
腕を太くしたかったらアームカールよりこっちをした方がいいかもです!
ベンチプレス 37キロ → 40キロ

上部と全体をよくやってたんですが、全然伸びない…..
スミスマシンデッドリフト 60キロ → 70キロ

これは筋肉に効いてるのかわからないです、なぜやってるのかわからない。
雰囲気でやってます。
でもすごい疲れる。
重量が重すぎると腰を壊すとネットで見て、怖くて重量あげれないです
シーデッドローイング 45キロ → 60キロ

これもいまいち効いてるかわからず、雰囲気でやってたんですが、意外と鏡で見るとモリッとしてきてました!
継続は力なりです
スクワット 60キロ → 70キロ

足トレってめんどくさいんですが、足トレをすると痩せるので少しやってます。
帰りの駅のホームで階段登らないといけないのにガクガクで帰るのがめんどくさくなります。
もっとマッチョへ
他にもサブ的にやってるものもありますが、メインでこれらをやりました。
こう振り返ると半年経つけど全然重量伸びてないな〜と思いました
来年はこれの倍を目指して頑張ります!