マガジンのカバー画像

読書論

173
自称読書家が語る、読書の方法や向き合い方について。
運営しているクリエイター

#本

本は買うだけでも良いのです。

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 1冊読み終わる頃には、3冊欲しい本が増えている自称…

毎年読み返す本は?

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! いつも読書にまつわる素敵な記事をお書きになる「眠…

夏の紫外線を防ぐ! 本の日焼け対策5選

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! これから夏を迎えるにあたり、紫外線対策を気にされ…

本は本屋さんで買いたい人

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日の読書会にて、本はほとんどネットや通販サイト…

読書は場所を選ばない

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 先日の東京読書倶楽部の読書会にて、どこで本を読む…

どうしても読めない本はあるさ

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 四連休初日。午前中に友人とカタンをやって以降、も…

読まない本は風水的に悪いらしい

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 独り暮らしの部屋の本棚はそこまで大きくないため、なるべく床置きしない冊数をキープするようにしている。 読み終わった本のほとんどは、実家の本棚に送るようにしているのだが、風水的な考えだと、読まない本を溜め込むのは運気が乱れる可能性があるという。 私自身、風水に精通しているわけではなく、聞きかじりの知識しかない。 だけど風水って位置や方角が重要らしいから、「木の気」ってなんやねんとは思う(本業の方がおりましたら謝罪します)。 でも

1日何ページ読めば読書家か?

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 読書に関する質問は多々あれど、個人的に苦手な質問…

「みんな読んでいる」わけではない

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 新年度とあって、最近やたらと「新社会人必読のビジ…

本のカバーを外す友人

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 本好きにも様々なタイプがいる。よくあるケースでは…

本に対して絶対的な信頼を置くべきか

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! またも違う読書会に参加した時のこと。営業マン向け…

読書はメタ認知能力を高めるらしい

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 本を読むことのメリットの1つに、メタ認知能力を高…

攻める読書・逃げる読書

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 会社の図書スペースの本棚を物色中、土井英司さんの…

本が光って見える現象について

川口市出身の自称読書家 川口竜也です! 自己啓発や読書術系の本などを読んでいると、書店に行けば読みたいと思う本が自然と光って見える(だから書店に行って本をたくさん買うべきだ)というものがある。 個人的な経験から言えば、本型の照明を除いて、本が光って見える現象に立ち会ったことはない。 もちろん、物理的に光るのではなく、これは比喩表現として本が光って見えると言っているのはわかるけれども、何というか、一瞬でこの本は絶対に買うべきだって思うことってあまりない。 それは本に愛が