見出し画像

DJI AIR3Sが発売されました

2024年10月15日 22:00に、DJI AIR3Sが発売開始となりました。事前リークのスペックとの答え合わせをしてみたいと思います。


1.商品価格

やはり、買うならRC2付のフライモアコンボが良いですね~

AIR3S+RC-N3

AIR3S+RC-N3 フライモアコンボ

AIR3S+RC2 フライモアコンボ

その他アクセサリー類

2.スペック

公式サイト、スペック表から以降、特徴となる部分を拾ってみました。

3.カメラ仕様

・AIR3は、広角・中望遠の2眼とも1/1.3インチセンサーとなっていましたが、AIR3Sでは広角(24mm)のセンサーは1インチでピクセルサイズが3.2μm、中望遠(70mm)のセンサーは1/1.3インチでピクセルサイズが2.4μmとなっていることと、ダイナミックレンジの拡大により低照度時の再現や明暗差の激しい状況でもきれいな画像が撮影できそうです。

・動画のISO感度が、ノーマルでAIR3の6400から12800、D-LogMで1600から3200に拡張で、低照度に強くなったことがわかります。

・動画のアルゴリズムが改善されファイルサイズが30%以上縮小されるとのこと。

4.ドローン制御

・障害物検知システムにおいては、DJI初の前面にLiDARを採用。下方赤外線センサーと6個のビジョンセンサーも使い、夜間撮影時の全方向障害物検知にも対応。

次世代のスマートRTHを採用。低照度条件でも前方LiDARにより高層ビルなどの障害物も検知し、安全に帰還可能。また、GPSなしの状態でもリアルタイムビジョンポジショニングで安全に帰還することができます。

Vision Assist機能の強化では、前方、後方、左右、下方ビューが利用でき、より安全に飛行が行えます。

ウェイポイント飛行やクルーズ制御などの機能を備えており、飛行経路やカメラアクションを事前に設定した自動飛行を実現しています。

5.その他

・飛行時間は、AIR3の46分から45分に若干短縮ですが誤差の範囲ですね。バッテリーの仕様は容量が若干異なるようですが、バッテリー単品の説明からはAIR3とAIR3Sで共用できるようです。

・内蔵ストレージが8Gから42GBに拡大

・重量は、AIR3の720gから724gへわずかに増加

・最大動画ビットレートが、AIR3の150Mbpsから130Mbpsになっている影響はどうなんでしょうか。ファイルサイズが縮小されることと関係ありそうですが。レビューを待ちたいところです。

6.あとがき

 なかなかの機能強化で、これはおもわず欲しくなる性能UPですね。財布に余裕があれば勢いよくポチるところでした。AIR3からの進化はかなり強力ですね。

今回の目玉は、やはりLiDAR搭載でしょうか。機体前面に搭載されており、障害検知機能がかなり強化されているようです。噂されているMAVIC4でも当然採用されるでしょうが、障害検知以外の活用方法も期待したいところです。

**参考**


いいなと思ったら応援しよう!