見出し画像

ウクレレにハマってます

最近ハマっているのがウクレレ。
一度メルカリで売ったけど、どうしてもやりたくなって再度Amazonで購入した。
今まで音楽とは程遠い人生を送ってきていたが、楽器できる人への憧れはあった。別に上手く弾ける訳ではないけど、楽器が近くにある生活ってなんだか豊かだななんて思う。

まだまだはじめたばかりだけど、少しずつ指が動くようになってきた実感がある。聞いてる人は分からないだろうけど、自分の中では確実にレベルアップしている。それがすごく嬉しくて、早く帰って弾きたいなあって思うこともある。

『音楽の授業をウクレレで!』
を目標にはしているが、正直そんなに強くは意識していない。それが気楽でいい。これが誰かに指示されたものだったら、すぐにウクレレなんて嫌いになりそう。

今これだけウクレレにわくわくできているのは
・ギターより簡単そう
・弾きたい曲を弾きたい時に弾ける
・上手くなることを誰にも強制されない
・自己満足でもOK
・一応妻が聞いてくれる
・たまーに妻が歌ってくれる
・困ったらYouTubeで情報が手に入る
・職場でウクレレをはじめた人がいる
・とにかく弾いてる瞬間が楽しい
多分こんなところだろう。

この感覚って子どもたちも遠からずなんじゃないかなあ。でも学校ってこれの逆になっていることも多い。僕自身も子どもに窮屈な思いをたくさんさせてきた。
選択する余地なく同じ課題をやらせたり、成長することをほぼ強制したり、子どもたちが求めてないだろう目標を立てさせたり。

僕ができることは、一緒に楽しくウクレレを弾き、時には近く、時には遠くから笑顔で音色を聞き…。一人ひとりの満足そうな表情に一緒に満足して、必要な時はガイドしたり一緒に考えたり…。というかウクレレでなくてもいいな。自分の好きな楽器を探す手伝いができたらいい。
もちろん音楽なんか嫌いだって言う子もいるだろう。それもよしとしよう。世間では楽器と呼ばれてないものを楽器にしちゃってもいいと思う。音楽が嫌いって言ってた子も最後はみんなで合奏することを楽しめたらいいなあ。自分たちなりにアレンジして、自分たちしか出せない音色を奏でてほしい。

つい一ヶ月前にウクレレをはじめたばかりのやつが音楽で語ってしまったのが恥ずかしい…。笑

明日から分散登校がスタート。
即興を楽しめたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?