見出し画像

大学でのガチ調理実習!!

管理栄養士専攻の特徴的な授業といえば!!

調理実習!!!!
大学生にもなって大学で調理実習するなんて
食関係の学部に行かないとないのでは?(得意顔)

まず、私の大学では入学時に自分の名前入りの包丁と白衣をつくります!!

自分の名前入りの包丁なんてかっこいいですね!食劇しそうで!!(静かにしろ)

そしてその包丁を使ってね、楽しく調理実習…なんですが)))

百歩譲って調理までは楽しくとも!!!

終わった頃にはみんな顔から表情抜けてます!!!

なぜ辛かったかをみんなに知ってほしい!!
ので、ザッと調理実習の流れを説明します…(必死か)

まず、先生が今日作るレシピの解説、大まかなデモンストレーションをします。

昼間の料理番組みたいなのを想像してください!
(出来上がったものがこちらですタイプ)

この時 食材の特徴や構造なども習います。
(大根はこうやって切ると味が染み込みやすいよぉ〜とかね)

そして一通りレシピの解説が終わった後
調理に移ります。
私の大学では1 班あたり5〜6人で調理しました。

一番最初の調理らしい調理は(たしか)おにぎりでした。実際の写真です↓

画像1

おにぎり?笑笑って思った人!!

私も思ったよ!!!でもな!おにぎりを笑う奴はおにぎりに泣くんだよ!!(特に深い意味はない)

この時、お箸の向き お椀の置く場所をちゃんとしなければ怒られます)))

そしてご馳走様でした…からの
最大の難関。
【片付け】

そう。大変なのは調理後なんです!!片付けなんです!!(必死か2nd)

「たかが片付けだろう?」と思った方へ。

水一滴残ってただけで気にするような姑が横にいると想像してください!!!!

食べ終わったら
・お皿を洗い
・使った調理器具を洗い
・テーブルを拭き
・お皿を拭いて
・元の位置に戻す。

やってることはこれだけ。

ですがここに

*ティッシュ、キッチンペーパーなどの使い捨て用品は使えず布巾で拭く

*布巾は使い終わったらその場で洗い、真っ白な状態で返却

*シンクの生ゴミは水気を切って、ゴミ箱へ
(みんなで生ゴミネットの上から手で押して絞ってました)

*お皿を洗った時のスポンジは水滴が出なくなるまでよく絞る

*シンクに水滴を残してはいけない

この条件が加わります。

掃除が完了した際のチェックは先生ではなく、助手さん(TAさん)が行いますが…

この助手さんが厳しいこと!!!!そして怖い!!
もう彼女は前世で私たちに何かされたのか!?!!

掃除お願いしまーす!
と言った班から順番にチェックしてもらうのですが…

「お皿に水気が残ってる。やり直し」
と言って最後の班に回され、

「布巾にシミがついてる。やり直し」
と言って回され

「シンクの水気がよく切れてない」
と言って回され

だいたい3〜4度目のアタックでやっと
「帰ってよし」
と言われます。

どこの班もだいたい3〜4周するのでみんなチェック待ちをぐるぐるする感じです。

このチェック待ちで1時間ほどは潰します。

なので、13:15から調理実習の授業が始まったとしても、帰れるのは20時なんてことも沢山ありました!!!足がパンパンだでや!!

思い出すだけで拳が震えます)))

もうおさまらないのでここでちょっと文句言います。
(だいたい!お皿を拭く用の布巾だってもっと吸水性のいいものをくれていればもっと水気だって切れるのに!!!それと、頼むからキッチンペーパーとか使わせてくれよ!!ソースのシミなんて手で洗っても取れないよ!!!バーカバーカーーっ!!)

と、まぁこんな感じで帰る頃にはへっとへと。

でもこれは調理をするで1番気を使う「衛生管理」の基礎指導だったのかな。とも思います。

(それにしてもやりすぎだと思うよ!!→根に持つタイプ)

もう書いてるだけで思い出し疲れをしたので今日はここまで。

あ!!!!
最後になりましたが昨日の投稿を見てくださって「スキ」??あのハートのやつ!!!してくれた方!!

本当にありがとうございます!!
同じ人が見てくれてるとは限らないと思いますが!お礼を言います!

それと!今回の投稿もこんな下まで読んでくださった方!!本当にありがとうございます!!!!!