![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150517751/rectangle_large_type_2_82af7ea6fda78bdd226f67f39c2b4f7e.jpg?width=1200)
龍角散ダイレクト
龍角散ダイレクトのスティックタイプは、4年ほど前からの常備品。(COSTCOで買っていることが多い)
特に、コロナ禍だったときに、電車などで咳が出そうな時は、スティック半分くらいを服用すると治るので、視線を感じることなく過ごせました。
大阪に帰省した時に、心斎橋筋を歩いていると、外国人観光客(アジア系)が、龍角散系の商品を爆買いしていました。
龍角散ダイレクトのトローチ、スティック、のど飴など……
ドラッグストアのビニール袋(まぁまぁ大きい)にたっぷり入っていたので、本国では手に入りづらい(入らない)のか、日本は激安になっているのか。
中国とかは、空気が悪いから必需品のようですしね。
龍角散ののどスッキリ飴も、生産増量するくらいの人気商品になっているようです。
大阪の姉も、最初はおいしくないと思ったけど、慣れるとこののど飴が一番やな、と言ってたので、大阪のおばちゃん勢も常備品かもしれません。小分けでないので、「飴ちゃんあげよ!」とはできないでしょうけど。(スティックは買わなさそうだし)
ちなみに、龍角散ダイレクトは、ピーチ味派です。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)