![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149689307/rectangle_large_type_2_dd3894045af97dd01015f1e536abd15e.png?width=1200)
LINEのトークフォルダー
日本では生活インフラとも言えるLINEですが、実はほとんど使っていません。
夫婦間ではiMessage、プライベートなお付き合いではFB Messengerかなぁ。
一時期、会社ではチーム内の連絡などはLINEグループを作っていたりしたけど、業務用スマホが配布されてからは使わなくなった。
あとは姉がLINEで連絡してくるくらいかなぁ……
最近は、両親の介護のことなどもあり、たまにメッセージや通話が来るので、通知はONに変更している。
どちらかというと、公式アカウントでのクーポンなどがメイン利用って感じではあるけど、公式はすべてミュート設定。
だからたまにトーク画面開くと、公式アカウントの未読が山のようになっている。
「これってフォルダ分けとかできないのかなぁ?」と、ふと思って調べたところ、トークフォルダーというのがありました。
設定の中のLINEラボというところにあります。
トークフォルダをONにすると、以下のようなタブ表示になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149690015/picture_pc_248c17c022fe069759afe184f28419af.png?width=1200)
トークを開いたら「すべて」のタブが表示されているので、これが変更できないか確認中。「すべて」が初期表示なら、フォルダ分けしてないのと同じだし……
まぁ、「友だち」タブをタップすれば、不要な公式アカウントがフィルタされるので、少し前身ではありますけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
![F.Kawabata](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75834189/profile_8b56bd282e18a11c308a696c584108b0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)