見出し画像

IP電話サービスSMARTalk終了

楽天モバイルが提供しているIP電話サービス「SMARTalk」が、2/28でサービス終了します。けっこう長く使っていました。

  • 月額無料で050で始まる番号を持てる

  • 留守番電話も付いている

ということで、在職中も会社(部署内も含めて)への登録は、この050での番号にしていました。若干不便なこともあるものの、メインの携帯番号をいろんなところで公開したくなかった。

それに、必要な人はスマホのコンタクトアプリに登録するだろうし、SNSなどで「友達かも?」とかに出るのも嫌だったので。

あとは、MVNOしか利用していないので、留守番電話サービスがオプションになる。
あまり使わなかったけど、メインの回線に着信し、一定回数の呼び出し後SMARTalkに転送することで代替できる。(通話料持ちになるけど……)

SMARTalkの留守電は、指定したメールアドレスに音声ファイルを添付送信することもでき、それも良かった。

退職したら余ったスマホにSMARTalkだけ入れて、固定電話がわりにしてもいいかなぁとい考えていたけど、企画倒れになりました。
まぁ、固定電話自体は不要と判断して解約済みで、いまのところ困ってもないです。

いろんなところに登録していた連絡先も変更済みなので、少し早いけどiPhoneからはアプリを削除しました。

2024/2/24の投稿↓

いいなと思ったら応援しよう!

F.Kawabata
この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 チップも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。